>>次の日記
本文へジャンプ

Back to Index Page

18日の夜、パリを出発した列車は地中海を目指して南下。
国境駅 (
Port Bou) でスペインの入国審査を済ませた後、
別の列車に乗り換えた。
時刻表の上では直通列車だが、フランスとスペインは線路
の幅が違うので、列車を乗り換える必要がある。

スペインの国境駅からの列車の中で日本人の草野君と同じ
車両になったので、旅の情報を交換。 草野君も同じ方面に
行くらしいので、一緒に回ることにした。

バルセロナ
サグラダ・ファミリア

マドリード
グラン・ビア通り

19日の朝、バルセロナに到着。天気はイマイチ。
ガウディーの建築物
カサ・ミラサグラダファミリアを見た
あと、スーパーでミネラルウォーター、ワイン、ハム、りんご、
フランスパンを購入。 ハムサンドを作って、オリンピックスタ
ジアムにほど近い公園でランチをした。

オリンピックスタジアムは、まだ完成してない。
来年の夏に間に合うか〜? 日本的思考で心配した。

サグラダファミリアの建設が始まったのは、1882年。
完成するのは200年後。 しかし、予定は未定らしい。
生きてる間にまた来よう。
そのときも未完成であることだけは、間違いない。
いや〜、それにしても、脚が棒になるほど歩き回った。

今日の朝、マドリードのチャマルティン駅に到着した。
ピカソの 『ゲルニカ』 は、一昨年見たので今回はパス。
夜行列車が出る時間まで、プラド美術館の目の前にある
レティーロ公園を散歩したり、街をブラブラしたり・・・

夜、ポルトガルのリスボンに向う列車に乗り込んだ。


≪≪ 1991年11月 ≫≫

S  M  T  W  T  F  S
               01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11
12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29
30

 初めてのバルセロナ  1991/11/20 (20歳3ヶ月)
前の日記<<