本文へジャンプ

Date & Titles   Countries   Aarchives   Home   

<< PREV   |   NEXT >>

<< 2010年05月 >>

S  M  T  W  T  F  S
      
                01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29 
30 31
Kuala Lumpur, MALAYSIA
2010年05月30日(日) | 38歳9ヶ月 
観光地でない K L を徘徊

コタキナバル
リバークルーズ で出会った、サウジアラビア人留学生の カリドー と再会。
やつは母国で、
洗濯機のボタンを自分で押したこと もなければ、コーヒーを自分で入れたこと もない、相当な金持ちボンボン。 クアラルンプールで生活を始めて、庶民の暮らしを学んだようである。(笑)


イスラムの戒律がバリバリ厳しいサウジアラビア・・・ カリドーも例外ではなく、
短パン は絶対に履かないし、お酒 も絶対に飲まない。 でも、良い教育を受けてる所為か、性格はすこぶる良く、いい奴だ。

コタキナバルでのリバークルーズの後、
飲みに行こう という話になり、ガイドと自分は 冷たいビール で乾杯と思い込んでたら、行った先はコーヒー屋。(笑) ガイドと自分は、何も言わずコーヒーを注文。
そんな事情を汲み取って、昨日と今日は 短パンではなく、
ジーンズを履いて 出かけた。
久しぶりのジーンズ。 んっ? 履き心地がちょっとゆるいぞ。 痩せたのかな???

昨日はカリドーの車で、クアラルンプール郊外の フル・
ランガット
という山の頂上に行き、クアラルンプールの
夜景観賞。 公共の交通機関では行けないので、ガイド
ブックに載ってない。
地元住民の間では有名な
夜景スポット らしい。
週末なので、大勢の人が押し寄せてた。

オープンエアーの展望レストランで
夕日夜景
眺めがら、マレー料理とアラビア料理を食べた。
相手が男じゃなければ完璧やねんけどな〜。(爆)

その後、開発が進む注目のスポット、
バンサー
ミッドバレー を案内してくれた。

最後は、
ハワイアンコーヒー を飲ませてくれるカフェ
NBA のバスケ中継を見てエキサイト。

今日はチャイナ・タウンからブキッ・ビンタンのホテルに移動。
チャイナタウンは飽きた。(^^;

ラディウス・インターナショナルホテル 
窓ありシングル 1泊 ≒ 4170円 (オンライン決済)


クアラルンプールで一番の繁華街であることや、ホテルの設備などを考慮すると、まったくをもって妥当な額。
でも、1つだけ言いたいことがある。 お願い、言わせて!
部屋の窓を開けたら、二度と閉めること出来ひんかった。
この歪み・・・ 世界ふしぎ発見!
どうやったら、こんなに斜めに作れるのか、弟子入りするから教えて欲しい。(爆)

午後から、カリドーと会い、ミッドバレーのモールに映画を見に行った。
よし、準備はええか? 飲み物とポップコーンを買い、サウジ・ジャパンコンビ は指定された席に。
『アイス・カチャン』 という題名のチャイニーズ (マレーシアン・チャイニーズ) 映画。
強いて言えば、恋愛映画のカテゴリーに入るのかな? 
* アイス・カチャンとは、かき氷のこと。
マレーシアで映画を見るのは初めてだったので、良い思い出になった。  

映画 (指定席) : 15リンギ ≒ 420円


マレーシアでの生活で、カリドーが楽しみにしてることの1つが、
映画鑑賞 やねんて〜。
なんでって、サウジアラビアには 映画館は1軒も無いらしい。(^^;
映画を見た後、アラビア料理を食べに行った。
レストランの場所は、
セティアワングサ というクアラルンプールの北よりに位置する住宅街。


食後、シーシャ (水タバコ) に挑戦。
魅惑的な甘い香りがする。 

アップル、グレープ、アプリコット、ストロベリー、
レモン、オレンジ、ラズベリー、ブルーベリー・・・
紙タバコと違い、シーシャのフレーバーは甘系。
これは意外やった。

りんご味とグレープ味が人気と聞き、
りんご味
を吸ってみた。
シーシャ 15リンギ ≒ 420円


コタキナバルのリバークルーズの後、何をして過ごしたのか報告し合った後、
サバ子ちゃん の話をしたら、マレーシアの子は Good やで〜 って言ってた。
まぁ、カリドーのいうマレー女子って、イスラム教徒のみを対象にしてると思うけど。
サウジアラビアでは、今でも母親が息子の嫁さん候補を探してきて、息子が気に入れば、結婚前提の交際を始めるねんで〜。 という話をしてくれた。

カリドーは数年前、ポルトガル人の彼女と別れたことが、かなり堪えたらしいわ。(笑)
今は、
おかんが探してきたサウジアラビア人と交際 してて、帰国したら結婚が決まってるらしい。
おかんが結婚相手を探してくる。 一昔前の話ではなく、今でもそれが当り前ってことにビックリした。
日本にも
お見合い というシステムはあるけど、おかんに彼女を探してもらうのだけはパスしたい。

カリドー、めっちゃええ奴や。 他の宗教もちゃんと尊重するし、イスラム教のやり方を押し付けへんし。
昨日に続き、今日もホテルまで送ってくれた。
また会おうな! 力強く握手して別れた。

一旦ホテルに戻って、マッサージ屋 に。
正統派のマッサージ屋やで。(爆)
ブキッ・ビンタンはマッサージ屋が多い。

毎日、歩きまくりやったから、マッサージ
に行きたくて たまらんかった。
足裏マッサージ30分 30RM ≒ 850円

い゛た〜っ!
台湾ではあまり痛いと思わ
んかったのに、今回は顔が歪むほど痛い。

でも、キモチいい。 もしかして、これが巷で言うところの
痛キモチいい なんかな?(笑)
背中もマッサージしてもらうことに。 値段は足裏マッサージと同じく、30分30リンギ。
30分間、みっちりマッサージしてくれるし、チップの要求もないので、気分よく過ごせる。

よく考えたら、明日の夜、日本に向けて出発やん。 マレーシア最後の夜は、マッサージで 〆。