Japan

2010.06.18 (38歳9ヶ月)

NEXT >>

<< PREV

<< 2010年06月 >>

S  M  T  W  T  F   S
  
     01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30        
  

■ 犯人は新陳代謝

マレーシアから帰ってきて2週間ちょっと経過したけど、体調が芳しくない。
体重も4キロ ほど落ちてるし・・・ 
徐々に4キロ減なら問題ないけど、ド短期で4キロ減は体に良くないよなぁ。

高血糖になると、食事で摂った栄養分を体内に取り込めなくなるから痩せる。
痩せた原因は これやろなぁ〜。 マレーシアで何度も
こむら返り になったから間違いない。 (血糖値 350mg/dl を超えると、こむら返りが頻発する)

帰国してすぐに通院したけど、あまりの高血糖ぶりに、月1回の通院ペースを前倒しして、今日も病院に来るように言われたので行ってきた。

高温多湿気候で、新陳代謝が活発になりすぎたのでしょうね。 それが原因で血糖値も一緒になって、上がってしまったのだと思われます。
と先生に言われた。 マレーシアの気候は天敵ってわけやね。

帰国後、普段と変わりないペースで働き、波乗りにも1回行き、飲みに行くペースもいつもどおり。 なのに、マレーシアに行く前と比べて、しんどい。

何の努力をしなくても、たった1日で悪い状態になれるけど、良好な元の状態に戻すには、数週間を要する。
血糖値が高いと、血管や神経を傷つけ、大きな負担を与える。 既に抵抗力は健康な人の半分以下なのに・・・ 
死神が
おいでおいで と、待ち構えるみたいで怖い。(>_<)

留守中に溜まった仕事に四苦八苦してるとはいえ、このしんどさは何?!
だからって、しんどい、しんどいって言いたくないし、顔にも出したくないし・・・
気丈に振る舞わないと。

帰国後、1ヶ月ぶりにサーフィンして、本間にサーフィンが好きなんやと思った。
大好きなサーフィンを続けるためにも、元気でおらんとアカンな!

  DATE & TITLES    COUNTRIES    ARCHIVES    HOME PAGE

本文へジャンプ