本文へジャンプ

Back to Index Page


オデコに付ける ●赤い点

ガヤーから日帰りで、ラージギールに行ってきた。

ラージギールはその昔、マガダ国の首都だった。
ブッダが天に召されてから、初めて結集が行われた
場所でもある。

思っていたよりも、質素で小さな田舎町だったので、
ちょっとビックリした。
ラージギールには サーンチ・ストゥーパ、竹林精舎、
日本のお寺、ジャイナ教のお寺がある。

日本のお寺(日本山妙法寺)には、日本人の僧侶も
いて、噂によると、お寺に泊めてくれるらしい。
最初から日帰りのつもりでこの町にやって来たので、
「泊めてくれはるんですか?」 とは訊かなかった。
お寺が建立されたのは最近のことやと思う。たぶん。

町は小さいので、30分もあれば要所は回れる。
のどかな空気が漂っているので、町歩きには最適。
とにかく、山が多いな〜という印象。

2時間バスに揺られて、ガヤーに戻って来た。
これから12kmほど南にあるブッダ・ガヤーに向かう
ので、出発する前に腹ごしらえ中。
食後のチャイも、しっかり注文した。

前の日記<<
>>次の日記
  ぶらりマガダ国   1992.08.04 (20歳11ヶ月)
<< 1992年08月 >>

S
  M  T  W  T  F   S
                       01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
31