Back to Index Page
ここのところ、夜はいつもイギリス人のスチュワート、ギャリー、リオンと過ごしている。
遊び仲間とでもいうか・・・ 笑
この3人とは、イスタンブールに入ってから知り合った。
スチュワートは同い年のバックパッカー。 カレッジ卒業後、イギリス軍の特殊部隊に所属
する悪ガキ、やんちゃ坊主。
ギャリーとレオンは、イスタンブールの英会話学校で講師をしている。
昨日の夕方、タクシーの運転手に
タキシム・スクエア界隈でお勧めのバーある?
と尋ね
たら、
あるある
と頼もしい返事が返ってきたので、4人でそのタクシーに乗り込んだ。
相棒スチュワート
着いてビックリ。 内装は洞窟みたい。真っ暗で何も見えない。
ローソクの炎が、ゆらゆら、ゆらゆら、ゆらゆら・・・
お洒落やけど何か不気味。 しばらくすると、だんだんと目が
慣れてくる。 暗闇の中にボォ〜ッと景色が・・・
ぎょえ――!!
お客は全員男やん!
暗闇の中、いくつかの目玉が
ギョロギョロ
動いてるやんか!
ここがゲイバーであるとわかるまで、時間は必要なかった。
ゲイに驚いたというより、暗闇から突然、予想してなかった
濃い〜顔をした男たちがモワ〜ッと現れたからビックリした。
その店から出ることにした。 当たり前と言えば当たり前。
その後、レゲエ・ディスコを発見。 最後にライブハウスに立ち寄って繁華街を後にし、
ギャリーとリオンのアパートに泊めてもらった。
カディキョイ地区
にある3LDKのアパート。
旧市街から新市街を臨む
今日は朝から英会話学校の見学に。
リクエストに応じて、授業に特別参加した。
スチュワートとふたりで、教材になった。
楽しい授業やった! 通ってる生徒さんたちに
そう思ってもらえればいいけど。
午後、ペンションに戻って休憩。
夜はスチュワートと
オタキョイ地区
にあるラジオ
シティーというバーに繰り出した。
行きしな、タキシム・スクエアから流しのタクシーを拾ったが、降りるときになって運転手が
「メーター故障してた」
などと寝ボケたことを言い出し、法外な値段を吹っかけてきたので
人だかりができるように、わざと思いっきり騒いだった。
罵倒したり暴言を吐くのではなく、道ゆく人に、こんな不条理なことが起こってまっせ〜!
ってお知らせして、適正価格を聞きまわる手法。
人だかりができたらこっちのもの! 悪いことをした方が悪い!運転手はイスタンブールの
善良市民にも責められる。 当然ながら、メーター分だけ払った。
ざま〜見ろというよりは、よ〜〜〜く覚えておきなさい!という気持ち。
連日連夜、ナイトスポットで遊ぶのは無駄遣いなので、我慢、我慢。
>>次の日記
爆笑!夜の街あるき
1992.05.09 (20歳8ヶ月)
<<
1992年05月
>>
S
M T W T F
S
01
02
03
04
05
06 07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18 19
20
21
22 23
24
25
26
27 28
29
30
31
前の日記<<