晩秋のロンドン散策
2018月11月21日(水) |  47歳  |  London, UK

寒〜〜〜っ。 冬が苦手な人間には、朝が特にツライ。
チビちゃんは学校に行ったので、帰ってくるまで
ロンドンの散策 でもしましょうか。


久々にリッチモンドの景色を眺めてから、近所のパン屋さんでパンを購入。
チビちゃんへの
クリスマスプレゼント も買った。 クリスマス前 のプレゼントかな。


1から25まで
数字が振ってあって、12月1日からクリスマス (25日) まで、日付けと同じ数字のところを開けていく。 何が入ってるかは、開けてからのお楽しみ。
12月1日に 1のところを開け、2日に 2のところを開けるといった具合。
それをクリスマスまで、
1日に1つずつ 開けて楽しむ。
前からそれが欲しいと言ってたらしいので・・・ 思ってたより安くついた。(笑)
■ パン 10ポンド ≒ 1396円
■ クリスマスプレゼント 20ポンド ≒ 2792円


地下鉄に乗って
ロンドン塔 へ。
絵ハガキでお馴染みのタワーブリッジ。 その横にロンドン塔がある。


有名な ビーフィータージン。
お酒を嗜む人なら、一度はボトルを見たことあるはず。
ロンドン塔の衛兵、
ビーフィーター がラベルに描かれてるね。
正式名称は
ヨーマン・ウォーダーズ。
通称名が、
ビーフィーター。
22年以上の軍歴と、善行章を受けた者でないとなれない。

普段は、
濃紺 のラインが入った制服を着用。 冬場はその上にコートを着るので、見た目は地味。(^^;
年に数回、特別な行事があるときだけ、ジンのラベルと同じ、
赤地 黒とゴールド のラインが入った制服を着る。

テムズ川沿いの
遊歩道 をぶらぶら散歩できるので、何度も来てる。
がっ、意外や意外、これまで
ロンドン塔の中に入ったことない ので、今回いい機会と思って、張り切って入ることにした。
はぁ? 年間パス? ロンドン塔 宿泊パック? いくら何でも高すぎるやろ!
まぁ〜せっかくだし、1回は入ってもいいかな。
■ ロンドン塔 入場料 29.50ポンド ≒ 4117円


ハロッズ
に寄ってからリッチモンドに帰った。
寒いけど、いい天気だったのが唯一の救い。 速足で歩くと、寒さはマシになるもん。


チビちゃん
、晩は焼肉食べたい と言ってたので、そうすることに。
学校から帰ってきて、バレエのお稽古が終わってから焼肉屋に向かった。
いろんなレストランが軒を連ねてるところ。
やっぱり中華がいい!
前を通ったときにそう言った。(^m^;
えっ? 中華? ホンマに食べる?
食べると言うので、急遽、変更。
10年ぐらい前にも来た、モダンなチャイニーズレストラン。 今も元気に営業。(^^)
お腹いっぱい。 美味しかったね。
■ レストラン 92.6ポンド≒12800円

家に帰って プレゼント を渡す。
というか、隠してたのに発見された。(^^;
クリスマスになるまで楽しむグッズなので、クリスマスプレゼントは、また別に買ってあげなあかんねぇ〜。(^^)
1だけ開けていい? 言うやろ思った。
12月1日になったら開けていいよ。

持って帰るお土産はチョコレートだけ。
日本を出るときより、荷物は減ってるけど、箱が壊れないように。 チョコレートがひっくり返らないように。 注意しながら荷造り。
チビちゃんは寝る時間。 おやすみ〜。
起きたらもういてないよ。 また来るね〜。

【血糖値】  朝食前 : 126   昼食前 : 336   夕食前: 550
<< 201811月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

<< 11月20日   |  INDEX  |   11月22日 >>