■ 師走は美味しく 〜前半〜 |
||||||||||||||||||||||||||||
2018月12月15日(土) | 47歳 | Japan 12月になって、寒さに耐えられず、1日から パッチ を履き始めた。 12月3日、宅配便 が届く。 ネットショッピングしてないけど・・・・ 2ヶ月前ほど前に、JALのキャンペーンメール が来てクリックした、そういえば。 香港旅行、マグカップ、その他諸々から1つ選択。 香港旅行、当たったとしても、どーせ、この日はアカンとか、いろいろ制限あるねん! 捻くれたこと考えながら マグカップ を選択した。 キャンペーンとか応募する性格ちゃうのに、珍しく応募したら当たりました〜。 飛騨高山の オークヴィレッジ という会社が作ってる 木製マグカップ。 4000円ぐらいの商品。 オシャレでいい感じ。 美味しいコーヒーが飲めそうだ。
夕方は 熊の焼鳥。 これを皮切りに、忘年会シーズン の幕開け。 天六から新地に移動。
焼鳥食べた後は、サッパリしたのが飲みたいね。 新地の路地裏にある チューハイ専門店 (立ち飲み) で飲んで、いつものバーで〆
12月5日は、新地のお好み焼き屋、田なか で忘年会。 二番乗りで入店したけど、30分もしないうちにお客さんでいっぱいになった。
12月9日、山陰海岸から冬の贈り物が届く。 津居山漁港の松葉ガニ!3匹! 今シーズン第1号。 台風のように 25号 ぐらいまで続いてくれないかな。(笑)
12月11日は、日帰り東京。 行きは新幹線、帰りは飛行機。 ターミナル1で、とんかつ定食 を食べてから、17:30発の JAL131便 に搭乗。 日が短いので、午後6時半ともなれば、上空から大阪のきれいな 夜景 が見られる。
12月14日は、チーム近畿の忘年会。 心斎橋で焼肉。 食後はカフェでデザート。 忘年会、あと3回ある。
【血糖値】 朝食前 : 560 昼食前 : 137 夕食前: 158 |