Back to Index Page
戦火のアフガニスタン : 3
1992.06.17 (20歳9ヶ月)
<<
1992年06月
>>
S
M T W T F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11 12 13
14
15
16
17
18
19
20
21 22 23 24 25
26
27
28
29 30
≪ カブールを満喫?!≫
今日は昼からアジトの主、ではなく、滞在先のオーナーにお願いして、付き添いなしで
外出した。
バザールまで徒歩で約10分。 まず最初に、アイスクリーム屋に入った。
山羊のミルクで作ったアイスクリーム。 ちょっと生臭かったけど、けっこう美味しかった。
銃を持った人が隣に座って、アイスクリームを
美味しそうに食べてた。
隣に座ってる人の銃が、ときどき肩に当たって
生きた心地、せ〜へんかったわ。
口も冷たくなるが、背筋もひんやり冷たくなる。
その後、床屋のお爺さんと少しの間、喋った。
英語が少し通じたので、いろんな話を聞くこと
ができた。
お爺さんいわく・・・・・
最近はジャーナリストがたまに来るぐらいかな。 その人たちはプレスカードを所持し、
ガイドと通訳、そして、車と運転手を付けて来る。 ここは外国人には危険な所だ。
君は大丈夫か? 今、マレーシアのイスラムリーダーと揉めてるからマレーシア人に
間違われないように気を付けなさい。 でも、この国に来てくれて嬉しいよ。
夜になって、ホテルのすぐ近くで激しい銃撃
戦が始まった・・・
激しい銃声は、途切れることなく続く。
マシンガンと思われる銃声までしてるし・・・
ポップコーン
が弾けるような乾いた音。
昨日の夜と同じように、幾筋もの閃光が夜空
を駆けめぐる。
夜中になっても、銃撃戦は続いている。
すぐ近くで現在進行形!
be + ・・・ ing
窓より低い姿勢!という教えを忠実に守った。
怖いのは怖いけど、初日に比べるたら銃声に
慣れてしまった。 ・・・その方が怖いわ。
パンパンパンパンパン・・・ パンパンパン・・・
ダダダ、ダダダ、ダダダ・・・・・
昨日は銃声がする度に、体が勝手に反応して
体を起こしてたけど、今日は
あぁまたかいな〜
ぐらいにしか思わへん。
そう考えると、人間の順応力ってスゴイな。
順応ではなく、感覚がマヒしてるだけかな?!
>>次の日記
前の日記<<