幻のトルティーヤ
2017月10月24日(火) |  46歳  |  Canary Islands, SPAIN

朝ごはん食べて、荷物の準備。
ワインは割れやすいのでタオルや服で巻き、プリングルスは隙間にハメ込むように入れ、最後の最後まで使う充電器やプラグは機内持ち込みするリュックに入れ・・・ 
忘れ物ない? 大丈夫! 久しぶりにスニーカー履くと暑苦しい。(^^;

アダプター持って来るの忘れた所為で、ノートパソコンは
ただのお荷物 になってしまった。
ウインドブレーカーも忘れたけど、寒くなかったから必要なかった。 たまたまの結果論。
一眼レフカメラ 持ってきたけど使わんかった。 普通に撮るだけなら スマホカメラ で十分。
次回から肝に銘じとこ。(^^;


今回のスペインは、バラエティーに富んだ滞在だった。
前半 は自分の時間を満喫。 サーフィンしながら マリセラ、アンディー、ぺぺたちと過ごした。
中盤 は同級生といっしょに過ごした。
後半 は妹とチビちゃんと過ごした。
長かったようで短かった。 あっという間・・・ 日本を出たときは、何とか半袖で過ごせたけど、もうすっかり秋で長袖でないとアカンのやろうな。

今度チビちゃんに会えるのは年末か・・・ チビちゃんと妹は、午後1時半のフライトなので、一先ず、2人を空港へ送り、コスタ・テギセに戻ってきた。
夕方のフライト時間まで ちょっとゆっくり。


マリセラは午前の仕事を終え、昼休み中だったので、いっしょにランチを食べた。
最後の最後に、コスタ・テギセで一番美味しいと評判の
トルティーヤ を食べることができた。
ランチの時間帯だと、運が良ければまだある。
ふわふわしてるけど、しっとりしてて、
濃厚な玉子じゃがいも のバランスが絶妙。
これは本間に美味しい! すぐ売り切れるのわかる!
いつ来ても売り切れやから、実は作ってないのでは? 疑ってゴメンナサイ。
マリセラとも今日でお別れ。 いろいろとありがとうございました。


車は空港で返却。 そのほうがラクやし、タクシー代も浮く。
返却場所は、到着フロアーのタクシーが待機してる先の左側。
巨大な
専用駐車場 になってて、すべてのレンタカー会社が共同で使用。
空きスペースに駐車して、到着ロビーの各レンタカー会社の窓口にキーを返却。
そのときに駐車番号を告げる。 以上。

返却時間 ジャストに返却したけど、1時間ぐらい遅れても、な〜んも問題ない。
予約時間より早く借りに行っても、な〜んも問題ない。
カナリア諸島は海に囲まれた小さな群島。
盗難される なんて、さらさら思ってないところへ、大雑把でいい加減な気質が上乗せされてるもん。(^^; 
こういう いい加減なところ、ゆる〜いところ、ありがたいね。
マネしたいと思わないけど、
羨ましいな と思うときはある。(笑)


ほぼ定刻にマドリードに到着し、サーフボードとコロコロを
一時預かり所 に持って行き、リュックだけ背負って、来たときと同じホテルに向かった。
マドリードに着く度に毎回思う。 ランザローテの気候と全然ちがう。
あ゛ぁぁぁぁ、ランザローテに戻りたい。

ずっと違和感もってることやけど、スペインでは
矢印が反対 やねんな〜。
「まっすぐ進む」 を表現する矢印は、日本では↑ やけど、スペインでは↓ やねん。
なんで〜〜〜???
日本人の感覚やと、あっ、通り過ぎてしまった! 戻らな! って思うよね。
手前に戻る」 を表現する矢印は、スペインでは↑  日本とは逆ですわ、逆。(^^;


立体的
な事柄を 平面 で表現するのは確かに難しい。
↑も ↓も、どちらも正しい気もする・・・ 
感覚 の問題ではなく、慣れ の問題かな?
世界の矢印事情、どうなってるんやろ〜。 興味ある。 調査に行かねば!(笑)

【血糖値】  朝食前 : 530  昼食前 : 測定せず  夕食前 : 528
<< 2017年10月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

<< 10月23日   |  INDEX  |   10月25日 >>