■ 通院、ワイン、セミドライ |
|||||||||||||
2017月11月13日(月) | 46歳 | Japan 帰国して2週間ちょっと。 日に日に秋が深まるのを実感してる。 病院に行ったら (定期通院)、予想どおりの結果やった。 数値悪し。(T_T) 今回もそうやったけど、旅行中は 血糖値 が高くなる。 旅行に限らず、生活リズム、食事、気候、環境 などが変わるとね。 そして、スポーツ (運動) も血糖値を乱高下させる。 2型さんなら、運動しなさい って医師に言われるが、1型は要注意。 海外旅行中にサーフィンですからね〜。 この組み合わせ、最強! 最恐! 素晴らしく血糖値を上げる。(^^; あと、旅行中は、低血糖にならないように と、いつも以上に警戒して、インスリン注射を 少なめ にしてしまうのも要因。 外国で料理を見ても、材料、調味料、調理法 など、ある程度しか見当がつかない。 そこへ、スポーツで消費したエネルギーも考慮するとなると、複雑すぎて・・・ そりゃ〜 用心して、インスリン注射、少なめにするよ。(^^; 先週の月曜日は、持ち込みで ランザローテのワイン を飲んだ。 ワインに合う料理をオーダー。 素材も、水も、環境もちがうのだから、現地の味と比べたらアカンって、頭ではわかってるねんけど、ついつい。(´∇`; それでも、何じゃかんじゃいっぱい食べた。
そうそう! 思い切って セミドライスーツ を購入した。 前回セミドライを購入したのは、ずいぶん前で、一番痩せてるとき にオーダーしたのやから、どんなに頑張っても履けない。 履けるわけない。
冬に何回海に行くかわからんけど、セミドライは必需品。 春先まで着る。 初めての ノンジップモデル。 実際に海に行く前に、セミドライスーツ脱着の予行演習、せなあかん。 でないとエライ目に遭う。 ノンジップ といっても、メーカーごとに首周りの構造がちがうし、浸水しないように複雑な作りになってるから、脱着にはコツがいる。 慣れるしかない。 ホンマはこんな分厚いもん着てやるスポーツちゃうねんけど。(^^; 【血糖値】 朝食前 : 380 昼食前 : 138 夕食前: 211 |