<< 2017年10月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
 ランザローテ島に到着
2017月10月11日(水)  |  46歳  |  Canary Islands, SPAIN

4時に起きてシャワー浴びてチェックアウト。 ぐっすり眠った感なし。(>_<)
地下鉄はまだ動いてないのでタクシーで空港へ。 外は真っ暗。
ライアンエアーは
ターミナル1 なのでバッチリ。 荷物を取りに行ってからチェックイン。
出発時刻は
6:45。 空が明るくなる気配はなく、まだまだ夜中。
大量の欠航騒動でどうなるか心配してたけど、無事に飛んでくれてよかった。


2時間45分のフライト。 マドリードとは時差があり、カナリア諸島は1時間遅い。
カラッとした空気、太陽サンサン、やって来ましたよよ、
カナリア諸島のランザローテ に。
8:30で ようやく夜明けといった感じ。 ここの朝はさらに遅い。
今年はマドリードで一旦荷物を拾ったので、
ロストバゲージ のリスクは軽減。(笑)
あ〜、良かった。 大型荷物のところからサーフボードちゃんと出てきた。(^m^)


コスタ・テギセの宿泊先へ。 最初の3泊は、コンドミホテルに滞在。
リゾートホテルだけど、一部の部屋は分譲で個人が所有。 それを借りる。
■ 1泊60ユーロ ≒ 6800円  (1ベッドルーム、キッチン、ダイニング)
このホテルのお客さんは100%ドイツ人なので、ドイツ資本なんやろうね。


オーナーから鍵を受け取って、荷物を整理して、レンタカー取りに行って・・・
部屋にはキッチン、リビング、寝室、テラスがあって、広くて小綺麗。 快適そのもの。
でもさすがスペイン。 キッチンの棚を開くと・・・ なんちゃっての底なし棚。(笑)




昼からぺぺと待合わせ。
さっき着いたばかりなのでゆる〜く
SUP をやることに。 2回目の挑戦。
波に乗るSUP海・湖・川を散歩するSUP があるけど、サーファーは座って波待ちしようとしたり、寝てパドリングしようとしたり、普段の癖が炸裂する。(笑)

慣れるまで時間が必要だけど、波がない日でも遊べるから楽しい。
ちゃんとした
SUP本体は12〜16万円、ちゃんとしたオールは2〜4万円もするので手が出ません。 でも欲しい・・・

急に変な方向から波が来たらひっくり返るけど、穏やかな水面ならスイスイ。
余計なところに力が入るから、筋肉痛になるの間違いない。(^^;


夜はマリセラの家に行き、再会。
わさび、鮫皮おろし、梅酒、ポンズ などのお土産を渡し、いっしょに夕飯を食べた。
アンディーが作った
リゾット、チーズが効いてて美味しかった。
週末はマリセラの家に泊めてもらう。 泊まらんと、
なんで泊らんの? 攻撃される。(笑)
それで日本食を作ることになった。 食材が限られてるから結構難しい。 何作ろう・・・


【血糖値】  朝食前 : 220  昼食前 : 169  夕食前 : 195

<< 10月10日   |  INDEX  |   10月12日 >>