カンボジアへは陸路で行くことを当初から決めていた。
タイとカンボジアの国境は現在、閉鎖されているので、
サイゴンからカンボジアの国境まで、乗り合いタクシー
で移動し、歩いて国境を越える。 首都プノンペンまでは
乗り合いタクシーなり何なり、適当にさがす。
今でもポル・ポト派の残党があっちこっちで悪さをしてるけど、その多くはタイとの国境付近
なので、ベトナム側からのアプローチは大丈夫そう。 新聞を読んでそう思った。
ベトナム人にも、陸路は安全ちゃうからやめとき~って言われたけど、カンボジアを訪れる
旅行者はいるしな~。 その多くが空路で入っているみたいやけど。
陸路は安全ちゃうから・・・って、道が悪いとか、交通事故の心配をしてはるんかな?笑
出発する前に両替をしておきたいけど、朝の7時頃にサイゴンを出発するので、どうしよう
かと思っていたら、「銀行、朝の7時には開いてるよ」 と言われ、ビックリした。
何かにつけて、いい加減な南国の社会主義国・・・
無茶苦茶なことも多い国だが、“その割りには” 人々は比較的、勤勉な印象を受ける。
予定どおり、朝の7時過ぎにサイゴンを出発し、9時過ぎに国境のMoc Bai (モクバイ)に
たどり着いた。 バラック小屋のような建物でベトナムの出国審査を済ませてからゲートを
くぐって、カンボジア側のゲートまで、200メートルほど歩いた。
この200メートルは本当の意味での国境で、どちらの国にも属さない。
ビックリするほど超貧しい人たちが集っていた。 物売り、乞食、鼻水をたらした真っ黒けの
裸足の子供・・・ 物々交換してる人もいた。
カンボジアのビザ |
カンボジア側のゲートをくぐって入国審査を済ませた。
人々がたむろしてるとは言え、なんとも殺風景な国境
だった。
プノンペンまでの乗り合いタクシー乗り場は国境から
少しだけ離れた場所にあるので移動しなければ・・・
国境で遭遇したフランス人夫婦は国連関連の仕事で
カンボジアに滞在していて、国連が用意した専用車両
と専属ドライバーがいると話をしていた矢先に、車両が
やってきたので、それをヒッチハイクして、近くの乗り合
いタクシー乗り場まで乗せてもらった。
だだっ広い運動場のような乗り場・・・ 一応はターミナルということなんかな?
そこから乗り合いタクシーに乗り込むのだが、人数が集まらないと出発しないと言うので、
あとどれぐらい待たなあかんか訊いたら、あと4人集まるには、あと1~2時間はかかると
言われた。 料金は1人4ドル (ドル払い)
待つのはいいけど、こんなボロボロの15年落ちのランサーに 運転手を入れて6人も乗る
んかいな? 冗談じゃないって思ったので、20ドル払って車を出してもらうことにした。
プノンペンまでの道のり |
 |
プノンペンまで、およそ6時間かかる。
特別仕様のランサーにはクーラーはない。 サイド
ミラーもない。 どんだけスピードを出してもスピード
メーターは 0のまま。 ただひたすら走る・・・
道がデコボコなので、すごい埃だった。
景色は緑が豊かで水田が広がっていたが、それに
ついて深く考える余裕はあまりなく、緊張していた。
突然、木の蔭からポル・ポトの残党が出てけ~へん
やろうな。 早くプノンペンに着け~!
考えることは、そればっかり。
国境を出て4時間ほど経った頃に、メコン河を渡る
フェリーに乗った。 フェリーといっても、めちゃくちゃ
小さいフェリーで、車が8台乗ったら満タンになる。
これ動くん?って思うほどボロい。
フェリーに乗るのに 30分ほど待った。
フェリー乗り場にも貧しい人がいっぱい。 車に乗ったままメコン河を渡ったけど、物売りが
これでもか~という勢いで押し寄せ、乞食が車の窓ガラスにビッタリへばり付いてくる。
フェリーをおりて再びデコボコの道を走ること2時間。
ようやくプノンペンに到着。
KIM Cafe で聞いてたキャピトルという宿にチェクイン。
シングル1泊3ドル。
キャピトルホテルには、キャピトル1 と キャピトル2が
あって、キャピトル2のほうが料金は安いらしいけど、
1階に食堂があるほうが便利なので、キャピトル1に
泊まることにした。
宿代は そりゃ~安いに越したことないけど、いかに
安く泊まるかを快楽の対象にしたり、節約自慢をする
気もないので、1ドルの差があっても、料金だけでなく
利便性を考慮して寝場所を選択する。
物価はベトナムよりも気持ち程度、安いかな・・・
プノンペンの町は、ゴミや水の腐ったのが道端に散乱してる。
メインストリートから一歩中に入ると、ボコボコの土の道。 舗装されてない・・・
ちょっと用事で出かけるときは、そこら辺の50ccのカブに乗ってる現地人に声を掛けて
後ろに乗せてもらう。 市内のどこでも30円あれば行けるので、何かと便利。
日没後は、プノンペン市内(中心部)は問題ないが、郊外へ出かけることは不可能。
現地の人たちもポル・ポトの残党を怖がっている。
|