本文へジャンプ

Back to Index Page

Phnom Penh, Cambodia

<< 1994年11月 >>

S  M   T W  T  F  S
        01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30          
>>次の日記
前の日記<<
 プノンペンで過ごす
  1994.11.06 (23歳2ヶ月)
昨日は朝の6時40分に起床した。
シムリアップからプノンペンに戻るボートの切符を買いたかったので訊いてみたけど・・・
英語がまったく通じない。 今日はボートが出てると言ってみたり、出ないと言ってみたり。
何や、よ~わからんわ。

7日の午前中にプノンペンからベトナムのハノイに飛ぶチケットを持っているので、ボートに
乗られへんかったらエライこっちゃなので、シムリアップからプノンペンまで空路で移動する
ことにした。 片道$45 +
TAX $4
6千円の出費は大きいが、シムリアップに来るときは、あの過酷な9時間 (陸路4時間半、
水路4時間、陸路30分)を味わったので、飛行機に乗ってもバチは当たらんはず。


  え~って思うほど、小さな小さなプロペラ機。
  近眼の所為か、ブリキの玩具のようにも見える。
  乗客がチェックインした荷物を飛行機まで運ぶ
  のも、台車に乗せて人間がガラガラと押す。
  佐川急便やクロネコ宅急便じゃないんやから・・・

右側のプロペラは、しっかり回っているが、左側のプロペラはずっと止まったまま。
離陸のために滑走路に移動という段階になっても、左のプロペラ、動いてないがな!
機長はこのこと、知ってるんかな? 教えてあげた方がいいのかな? と思ったほど。
離陸直前になって、ようやく左のプロペラが回り出したけど・・・
勢いよく回るプロペラを見て、
プロペラごと外れて飛んでいくんちゃうかと心配した。
飛行機の会社の名前は、カンプチャ・エアライン。 生まれて初めて聞く・・・
およそ40分でプノンペンに到着。 と同時に、ドバ~ッと疲れが出た。

お腹が空きまくってたので、プノンペン市内に移動した後、屋台に食べに行った。
口にしたのは、具だくさんのスープとご飯。(1500r ≒ 40円)
スープにはココナッツオイルがたっぷり入っている。 あんまり好きじゃない・・・
そして、魚のすり身ダンゴと豚の血をかためたゼリーも入っていた。
40円の夕食なので、文句は言えない。

今日は昼から Toul Sleng (トゥール・スレン)博物館へ
行った。 昔、ここは学校だったが、ポル・ポト時代には
通称、
S-21 と呼ばれる処刑場・収容所となった。
1975年には1万5千人もの人がここで処刑された。

処刑された人たちの写真だけでなく、拷問の写真も展示
されているし、壁には今でも血痕が残っている。
とにかく、えげつない。
毒蛇サソリを ピンセットで挟んで、それをお腹の上に
置いて噛ませて殺したり、手錠をつけて水の入ったドラム
缶の中にそのまま逆さまに放り込んだり・・・
神経がマヒした者にしかできない行為だと思う。

ポル・ポト派 (クメール・ルージュ)は合計300万人の人々を虐殺したとも言われている。
阪神巨人戦で甲子園球場が超満員になっても、5万人ほどしか入れないことを考えると
甲子園 66杯分の人間を殺したことになる。
諸外国の別の機関の発表では 虐殺数は100万人とも150万人とも言われていて、数字
に大きな開きがある。 この数字は、餓死やホーチミン・ルート(ホーチミン・トレイル)を阻止
する為の米軍の空爆による死者を除いた数らしいが、実数は把握できてないのが現状。
当時、国勢調査なるものが存在しなかったので、現時点では詳細はわからないとの事。

その後、市場に行って、ふ化する直前の卵を食べた。
日本なら高級食材だが、ここでは1つ20円也。
見た目はグロテスクやけど、まぁまぁ美味しい。
この卵、東南アジアの多くの国々で食されているが、
カンボジアでは卵を食べるときに、かぶりつくのでは
なく、専用の卵立てに卵を置いて、スプーンですくって
食べる。 もちろん、かぶりつく人もいるけど。

夕食は、またまた屋台。
アラスカ出身のアメリカ人が、
宿のすぐ近くの屋台の看板娘、めちゃくちゃ美人やぞ!
と教えてくれたので早速、プノンペンの美女を見に行った。
確かに別嬪さんや。 中山美穂にそっくり。 旅行者の間では有名な美人らしい。

花より団子なので、お粥を食べた。 具の中にはやはり、豚の血ゼリーが入っていた。
ゼリーをどけて食べたら、少量のお粥に・・・ お腹が満たされるはずもなく、魚の身で
作った麺を食べた。 ちょっと臭かったけど美味しかった。
お粥 500r、魚の麺 1700r 合計80円。