昨日の午後、出来たてホヤホヤの関西空港からソウルに向けて
出発した。
ソウルで乗り継ぎをして、午後11時半頃にバンコクに到着。
空港の外に出たときには すでに日付が変わっており、市内に向
かう路線バスはもうないよと言われ、渋々タクシーを利用。
空港から市内に向かう空港タクシーの中で、早速言い合いをする
ハメに。 料金は一律料金で前払い制になっているので、行先を
指定して乗り込んだのはいいけど、しばらく走ったところで運転手
が英語でグズグズ言い出した。 英語だったのでビックリ!
運 : もう時間が遅いから、カオサン・ロードの宿は閉まってるよ。
ふ : 閉まってないわ。
運 : 道がわからん。 僕の知ってるホテルなら安く泊まれる。
ふ : バンコクに来るのは初めてじゃない。 カオサン・ロードに行かないのならお金返せ!
運 : 次の交差点、右に行くか左に行くかわかるか? 僕はフィリピン人でバンコクに来て
仕事を初めてまだ1ヶ月しか経ってないから道を知らない。
ふ : それだったら今から警察に直行して、道を聞けばいいやん。
などと言い合いをしながらカオサン・ロードまで
移動した。
宿泊してる宿は、カオサン・ロードの脇にある
郵便局にほど近い NATUゲストハウス。
ついたてで仕切られた2畳半ほどのシングル
部屋 (バス・トイレ共同) が1泊 350円ほど。
部屋には蛍光灯と扇風機しかないけど寝泊り
するには十分。
今朝、目が覚めると10時を回ってたので飛び
起きた。 外に出るとカンカン照り!
まずは旅行会社に行き、ベトナムのホーチミン
に行く航空券の予約とビザの申請をした。
バンコクで航空券を買うと安いので、ベトナムのハノイからラオスのビエンチャン行きの
片道航空券もついで購入。(フライトの予約は現地で入れることができる)
ベトナムに行くまでの間、バンコクにいても仕方がないので、島にでも行こうかな〜。
前回バンコクに来たときは、インドやバングラデシュをまわった後だったので、バンコクは
すごいキレイって思ったけど、日本から来ると、汚くて臭いな〜って思ってしまう。
何の臭いかわからんけど、独特の臭いがする・・・
泊まってる宿も湿気臭くて、何となくパイナップルの腐ったような臭いがする。
食べ物は何でもあるので、これといって困ることはない。
さてと、今からトイレットペーパーを買いに行こ〜っと。
|