<< 2016年10月 >>
S M  T W  T  F  S
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

<< 10月8日   |  INDEX  |   10月22日 >>

 ボードの修理&国際免許
2016月10月19日(水) | 45歳1ヶ月 | Osaka, Japan

体調は
70% まで回復。 本調子とまではいかず・・・
この年になると、年がら年中、本調子です! ってことが稀で、疲れが取れないとか、体がだるいとか、どこか痛いとか・・・ それが普通になってくるのかな。(^^;

先週の水曜日 (19日) は、
国際運転免許証 の申請に行ってきた。
門真の古川橋にある、門真運転免許試験場。
昔はボロボロの建物で、周りも田んぼばっかりで、掘っ立て小屋みたいな写真屋さんが数軒と、呼び込み式の駐車場が何軒かあっただけ。
しかし今は、近代的な立派な建物になり、周りも大型家電量販店やファミレスなどが乱立して、すっかり様変わりしてる。
試験場の職員の態度も、昔は 何様じゃって思うほど、偉そうで横柄で、
お役所仕事 そのものだったけど、今じゃその影はどこへやら。
民間企業の接客態度には程遠いけど、それなりに改善され、来館者が不愉快な思いをすることはなくなった。 免停などで来館した場合は知らないけど。(笑)


今週末から旅に出るけど、準備できてない。
サーフボードの修理 (2本) をサーフショップに持って行ったけど、超いい加減なショップで、かなり迷惑してる。(>_<)
9月下旬に修理に出して、
1週間後に出来上がってます と言われ、1週間後に行ったら、定休日じゃないのに閉まってるし。 車で片道30分ちょっとかかるのに!
体調不良が続いてたから、余計にイラッ。
翌週、電話して、出来上がってるか聞いたら、今はちょっと確認できないと言うので、名前を言って 取りに行くと伝えてからショップに向かった。

ボード、どれやったかな? 
これとこれです。
1本は修理終わってるけど、あと1本は まだ修理してないわ、ごめん。

いい加減すぎる! それなら最初から、余裕みて出来上がる日にち言えよ!

来週からバリ島に行きはるんですよね? 
10月8日に帰ってくる。
じゃあ、それ以降に取りに来ますから、よろしくお願いします。

出来上がったほうのボードを手にしてビックリ。 仕上げ作業やってない。

すいません、仕上げ、できてないと思いますけど・・・
あ、ごめん。 今からやるから、15分ほど待っといて。
どこまで いい加減やねん。 1週間で出来上がるって、どこがやねん。

10月14日に再々度、サーフショップに行った。
ボード、どれやったかな?
ありませんけど。
倉庫に置いたままやわ。 ごめん。
来週末に出発するので、それまでに修理お願いします。
急いで作業しとくから。

肝心のサーフボードが手元に戻ってこないので、荷造りできない状態。
ショップのオッサン、悪気とかなく、元々
チャランポランな性格 っぽい。 あっ、ゴメン、ゴメンとは言うものの、口先だけって感じやし。
その直後には、
あんな、このネックレス知ってる? これ、石ちゃうねん。 サメの歯やねん。 珍しいやろ。 あげるわ・・・ ワックスも1つあげるわ・・・
まぁ〜、能天気でテンポの軽いこと。(^〜^;

アクセサリーはつけない性分だし、ワックスは他のメーカーのを使ってるから、もらっても・・・ って感じ。(´∇`;
そんなん要らんから、約束守って仕事して。 それが望み。
修理ごときに何回 足運ばなあかんねん。 次はないね、いいショップ探そっと。


サーフボード以外の準備を開始。
旅の必須アイテムの目覚まし時計・・・ 
スマホで代用するのは嫌というか、何となく不安なのでね。(^^;

んっ、なんか変じゃない????? 

緑の線
みたいなのが・・・
秒針、落ちてるやん!!!
そのうち、長針も短針も緩んできて、時を刻まなくなるのかな?(^^;

6年ぐらいもったから、良しとするべき?

【血糖値】  朝食前 : 389  昼食前 : 320  夕食前 : 267