GA883便 隣の乗客
2016月9月5日(月) |  45歳  | Bali, INDONESIA

チビちゃんが帰ったのは5日前。 疲れがジワジワと出てきてる中、バリ島に出発。
今回は
ガルーダインドネシア航空 を利用。 やはり 直行便 がいいね。
昨日の夜のうちに、荷物とサーフボードは車に積んだ。
出発時刻は10:25なので、8時半に関空に着けばいい。 
7時半まで仕事して、持っていく
お餅 を保冷バッグに入れて家を出た。
渋滞に遭うことなく、8時半ジャストに関空到着。

飛行機はほぼ満席。
暑がりのキャプテンなのか、クーラー効き過ぎで、冷蔵庫を上回る
冷凍庫 で、今まで乗った飛行機の中で 一番寒かった。
ほとんどの乗客が席に着くと、備え付けの毛布に包まってた。(^^;

隣りの席の兄ちゃん (30代後半?)、サーファーだけど雰囲気がちょっと変。
行動も 見た目も風変り。 丸坊主だけど、頭のてっぺんの一部分だけ、髪を伸ばしてて、尻尾みたいにダラ〜ン。 しかも、金と黒 (地毛) のまだら色。
パイナップル野郎!

機内で飲み物が配られると、インドネシア人の客室乗務員に向かって、
アサヒ、アサヒ、アサヒ と連呼。 しかも、2本くれと。
ビールやおつまみを
テーブル に置かず、ひじ掛け に置くのを見て、コイツは変人だと確信した。 横に座ってる者にとっては迷惑そのもので、テーブル出せよ って思う。
ひじ掛けは共有物だ! 独り占めするな! 物置きじゃない!

パイナップル、毛布を被ったまま居眠りしては飲み、居眠りしては飲み・・・
ほら、言わんこっちゃない! 
パイナップルが寝返りを打ったときに、ビールをひっくり返しあがった。
泡を立てながら、こちらの毛布の上にドボドボ・・・ 最悪!
毛布はべちゃべちゃ。 ジーンズもちょっと濡れた。

パイナップルが気づいたので、ビールの缶を突き返してやった。(怒)
謝ってくれるのかと思いきや、
あ、毛布替えますわ。
アホか、お前が使ってた毛布なんか使いたくないわ。
結構です とキッパリ答えた。
っていうか、まず謝れ。

パイナップルが席を立ったので、
新しい毛布をもらいに行ってくれたのかな? と期待した自分が甘かった。 トイレに行っただけ。 戻ってきて、何食わぬ顔で席に座り、1本目のビールの空き缶と、ひっくり返して半分になったビールの缶を 床の上に置きよった。
おつまみの袋や、おしぼりの袋なども床に散乱。 ゴミを下に捨てとるねん。
う〜〜〜ん、普通の神経ではないね。

ほら見てみ〜。 通路を歩いてた人が缶に引っかかって、ビールをこぼした。
そうなるのは当たり前。 どんなアホでもわかるやろ。
通路を歩く人は悪くない。 床に缶を置く
パイナップル が300%悪い。
周辺に座ってる乗客のみならず、客室乗務員もドン引き。
客室乗務員が呆れ顔で、ビールの缶とゴミを回収した。

コイツ、ホンマに日本人か? と疑ってしまった。 なぜなら、床に物を捨てる ・ 落とす文化 は日本には存在しませんから。
何れにせよ、こんな行儀の悪いのは、海外に出たらアカンわ。
もしくは、永久に日本に帰って来ないで。

客室乗務員に、
この毛布、ビールでべちゃべちゃだから、新しいの持ってきてくれませんか。 とお願いすると、すぐに持ってきてくれた。
迷惑の震源地
パイナップル は、すでに爆睡。 素晴らしき神経。
そのとき、反対側の席に座ってた、日本人の女の人に声を掛けられた。
お仕事でバリに行かれるのですか? 商社とかにお勤めなのですか?
いえいえ、観光で行きます。

英語お上手ですね。 お仕事で行かれるのだと思ってました。

そこから世間話が始まった。

50歳すぎの、バツイチ女性。 娘さんがいるけど、もう大きいらしい。
見た目は40代後半なので、
お若く見えますね と告げると、えらく上機嫌。(笑) でっ、年に1回、バリ島に通ってるらしく、今回は2週間ちょっとウブドに滞在するらしい。
はは〜ん、もしかして、あのパターン???(^^;

デンパサールに着陸する直前に、恐ろしい勢いで、バカ丁寧に
化粧 をやり始め、仕上げに 香水 をかけまくってた。 何だか、そわそわ。 落ち着きないですぞ、オバサン。
はは〜ん、もしかして、あのパターン??? は、図星 ですな。
アイツはアイツは可愛い年下の男の子♪ 
現地の若い男をペットみたいに飼うパターン。 別名、貢ぎ女子。
インドネシアのみならず、東南アジアには この手の日本人年増女、多いね。
いやいや、男女ともに多い。(^^; 貢がせるより貢ぐ。 騙すより騙される。
いい意味でも悪い意味でも、お人好し。 それが
日本人の気質 なのかも。
生活に支障をきたさない程度に、人に迷惑をかけず、誰をも傷つけないのなら、そういう趣味もありかなとは思うけどね。(^^)


16:50に到着する予定だったけど、メンテナンスで滑走路が1本閉鎖されてるため、着陸待ちで上空旋回。 デンパサールに到着したのは17:20
冷凍庫の所為で、鼻水ズルズルに。
カデさんが空港に来てくれてるので、飛行機を降りてから、
もう少しかかります とラインしたら、大丈夫でーす と、すぐさま返事がきた。
カバンを拾ってから15分以上待って、ようやく、ボードが運ばれてきた。


ホテルにチェックインした後、カフェ・バトゥ・ジンバール でディナー。
カデさんにお餅を渡したら、大喜び。
コンボンもお餅を取りに来た。

【血糖値】  朝食前 : 310  昼食前 : 239  夕食前 : 151
<< 2016年09月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<< 8月31日   |  INDEX  |   9月6日 >>