■ バリ島は太陽ジリジリ |
||||||||
2016月9月6日(火) | 45歳 | Bali, INDONESIA 昨日、晩ご飯食べてホテルに戻ってから、ケースからサーフボードを出して、カバンの中を整理して・・・ その後、知らない間に眠ってしまった。 今朝は6時前に起床。 悔しいけど、いつもの習慣で勝手に目が覚める。 7時過ぎに朝ごはんを食べて、サーフィンに行く準備。 8時に迎えが来るのでフロントで待ってたら、元気? 久しぶり! おぉぉぉ〜っ、モッちゃんやんか! 6人グループのガイドをするために迎えに来たらしい。 ベビーリーフで入るらしいので、じゃあまた後で〜 と言って、車に乗り込んだ。
太陽がジリジリと照りつける。 風もなくいい感じ。 モッちゃんたちも すぐにやって来た。 やかましい軍団やなぁと思ったら、大阪出身やって。 やっぱりな〜って感じ。(笑) 泊まってるホテルまでいっしょとは・・・ 6人とも 河内長野 って言ってはった。 同じジュクン (ボート) でポイントへ移動。 パドリング、相変わらずキツイわ。 2時間サーフィンを楽しんだ。 ではなく、苦しんだ。(笑)
海からホテルに戻る途中、ドラッグストア に寄って、鼻水に効く薬を購入。 冷凍飛行機の所為で鼻水ズルズル。 風邪は1型の天敵! 引き始めのときに対処しとかないと、後々ツライ思いをする。(>_<)
日本の物、けっこう売ってる。 あと、こっちで作ってる日本もどき商品も多い。 KOji って何じゃ? ご丁寧にカタカナでも コウジ って書いてあるし。 社長の名前ですかね??(^^; ミネラルウォーター2本、ビール2本、C1000 2本、ポカリ2本、スナック菓子1つ、カミソリ1袋 (2コ入り)。 日本円に換算したら 1000円ぐらい と思ってたのに、レジの表示を見てビックリ! 2400円 ってどういうこっちゃ?!?! 半年で物価が2倍になるわけない。 買ったミネラルウォーターはエビアンとかではなく、ローカル製品やで。 おかしいな〜と思いつつ、もらったレシートを見ると・・・ ちょっと、ちょっと! ミネラルウォーター24本 って書いてあるではないか! すぐに従業員に事情を説明。 レジ係のところに確認しに行ったあと、袋の中を見せろと言われることもなく、ゴメンナサイと言いながら、すぐさま差額を返してくれた。 こういうところは、バリ人の 人の良さ を感じる。 と同時に、スキャン式のレジだからと言って、油断してはいけないと改めて思った。(笑) プトゥはジンバランの イカン・バカール に行ったことないので、それじゃあ! ということで、カデとプトゥの3人で、ジンバランに向かった。(^0^) 若い日本人女子が多かった。 女子旅、なぜか 2人組 ばかり。 しょ〜むないバリ男にナンパされないように気をつけてね。 オバハンなら その心配ないけど、若い子はねぇ。
【血糖値】 朝食前 : 146 昼食前 : 測定せず 夕食前 : 230 |