地下鉄・トラムのチケット
今朝、
T/C
(トラベラーズチェック) の再発行手続きをしに、
ZEMTRAL STARKASSE BANK
に行った。
トラムを利用したけど、ウィーンには
〜GASSE
とつく所(名称)が多い。
〜ストリートってことかな?
車内アナウンスをよく聴かないと間違えそうになる。
地図を見ても公共の乗り物に乗っても、ガッセ!ガッセ! ばっかり。
MMER, GIGERGASSE.
観光地とは無縁のオフィス街。
あった! 看板発見!
ビルの中に入っていき、エレベーターに乗る。
窓口で再発行用紙に必要事項を記入。
盗難証明書、パスポート、T/Cの控えを見せて、無事に再発行完了。
これで懐が暖かくなった。
何て言うんかな、精神的にラクになった感じ。
使う・使わないは別にして、財布に1万円しか入ってないのと、10万円入ってるのとでは、気持ちの部分で大きな違いがある。 万一、何かあっても大丈夫って思えるから不思議。笑
航空券の手続きを終え、ウィーンでの作業は全て完了。
夕方からウィーンの街に繰り出した。
映画 『第三の男』 で有名になった観覧車がある
プラター遊園地
にも足を延ばした。 観覧車は思ったより小さい。
それより面白いのはメリーゴーラウンド。
本物の馬やし〜!
いやっ、これが正しいメリーゴーラウンドなんや、きっと。
明日はウィーンにて、「ゆっくりする日」 にあてる予定。
音楽の都ウィーン。 大好きな街のひとつ。 また来たいと思う。
いつ? ・・・・・近々。
>>次の日記
前の日記<<
ちょっくらウィーンに : 2
1991年10月31日(20歳2ヶ月)
Back to Index Page
1991年10月
>>
S
M T W T F
S
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14
15
16 17 18 19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31