デンマークのコペンハーゲンに到着。
コペンハーゲンといえば、人魚の像!
ガ〜〜〜ン!
実際に見ると幻滅。 思ったより小さい! しかも、背景には工場の煙がモクモク。 コペンハーゲンはおとぎ話に出てきそうな美しい街やのに、人魚の像は、なんでこんな所にあるん? これはアカンやろ〜、なんぼなんでも。
現地の人たちは人魚の像に対して、さほど何も思ってなさそう。
散歩などする ごく普通の公園の片隅に、人魚の像はポツンとある。 柵もなければ説明書きもない・・・ もしかすると、珍しがってるのは外国人だけ??
自分と同じように、人魚の像にガッカリしてたメキシコ人のバックパッカー、アレックスに出会ったので、夕方まで共に過ごした。
王宮やチボリ公園などを見た後、夕食を食べた。
人魚の像は思いっきりハズレやけど、コペンハーゲンは静かで小じんまりしていて、美しい町並みだった。
さっき、ベルリン行きの夜行列車に乗った。
列車の中でカナダ人のバックパッカー(姉妹)に出会い、ベルリンに行くと話してたので情報交換をした。
3ヶ月間、ヨーロッパを回ってるらしい。
ドイツに行くには、海峡を渡らなアカン。
な、な、な、なんと! 列車ごとフェリーに乗る。 なので乗客は、フェリー乗り場で列車から降りなくていい。
どうやって列車ごとフェリーに乗せるんやろ・・・
列車をぶつ切りにするんかな? かなり興味ある。
熟睡してる間に海峡を渡ってしまったようだ。
朝起きたら、すでにドイツ国内を走ってた。
結局、どうやってフェリーに列車を乗せたのか、見る
ことできひんかった。
残念。 なんか惜しいことした気分。
>>次の日記
前の日記<<
人魚の像
@
デンマーク
1991年10月21日(20歳2ヶ月)
Back to Index Page
1991年10月
>>
S
M T W T F
S
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14
15
16 17 18 19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31