本文へジャンプ
エサを与えないでください  1999.02.03 (27歳5ヶ月)  Philippines

野生の動物に無闇に餌付けをすると、後々厄介なことになる。

動物園でさえ、檻の前にこう書いてある。 『絶対にエサを与えないでください』

ふと思ったことだが、国籍を問わず、人間界や水商売にも似たような法則が存在するかも。



単なる娯楽なのか、私を求めてなのかは知らないけど、毎日多くの人が押しかけるのよねぇ。

そして、柵の向こうから私をミルミルするの。

それに応えるために愛嬌をふりまいて、時間が来たら、芸 (ショー)をして・・・

マジメにやらないと飼育員に怒られるし、けっこうストレス溜まるよね〜。 ノルマもあるし。


あぁ〜早く引退して自由になりたいわ♪

でもね、こうやって飼い慣らされた今となっては、過酷な暮らしは二度とできない。
何より、過酷なサバイバル暮らしは、もうしたくもないわ。 懲り懲り・・・
 だからって、どうぞご自由に!自力で頑張って!って言われても困っちゃう。 一度ラクして贅沢を覚えると・・・
自活する能力もないし。 でもラクをして暮らしたいわ♪  何かいい方法はないかしら。

檻の向こうから私をミルミルする人の中に、心優しい人がいるかも知れないわね。 ふふふ♪


飼いならされてしまった動物園の動物が野生に戻るのは、ほぼ不可能だと思う。
もしかすると・・・・・ 飲み屋でも・・・・ あの愛嬌や、過剰ともいえるお世辞は・・・
ふと、そんなことを考えてしまった。 考え過ぎだろうか・・・(笑)

>>次の日記
前の日記<<

Back to Index Page

<< 1999年02月 >>

S  M  T  W  T  F  S
    01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28