本文へジャンプ

Back to Index Page

  ミンダナオの田舎訪問  
<< 1999年01月 >>

S  M  T  W  T  F  S
       
           01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31                   
  1999.01.07 (27歳4ヶ月)  at Manila, Philippines         

先月の27日から昨日まで、ラ二ーの実家 (南スリガオ州のタンダッグという田舎町)を訪問する旅に出てた。

  マニラからスリガオまで、週に2回、船が出てるけど・・・
  フィリピンはあまりにも沈没事故が多いので、飛行機と船を
  組み合わせることにした。
  
  マニラからセブまで空路で約1時間。 朝8時にセブに到着。
  空港から港まで移動(マクタン島 → セブ島) して、スリガオ
  まで高速船で4時間。 長旅、お疲れ様でした〜。 じゃなくて、
  旅はまだ終わってない。
スリガオ → タンダッグまで、さらに
  5〜6時間バスに乗らなあかん。
その時点で 顔はかなり引
  きつってた。

しかも、途中でバスが故障して、1時間ほど路上で立ち往生。 よくあるパターンって頭でわかってても、まさか自分が味わうことになるとは・・・
タンダッグまで行くはずのバスは、ブツアン止まり (さっきの故障が原因) となったので、そこから別のバスを乗り継いで、夜遅くにタンダッグに到着した。

びっくりするほど田舎・・・ 自分のギネスブックに記録&記憶しておきたいぐらい。
ラ二ーの実家には泊まるスペースがないので、町に1つしかないホテルに直行。
1泊700ペソの宿。



翌日、町はずれにあるラ二ーの実家に行き、
高床式 の家に感動! こりゃすごい!
炊事場やトイレがある箇所は、さすがに高床ではないけど・・・

電気はなく、
日が暮れると暗黒の世界。
コーラの瓶の中に芯を垂らした自家製アルコールランプが唯一の灯り。
アルコールランプは、5分もしないうちに火力が弱くなるので、瓶を数回 逆さに振って、芯を浸すと再び強く燃える。 いや〜 原始的。
なぜか新鮮に感じた。
日が暮れたら寝るしかない って、こういうことなんや〜と実感&納得。

昼間は昼間で、床の下でブタがブヒブヒ鳴いてる。
残飯処理班 ってことやな。
ラ二ーのお父さんが、そのブタを解体して食べさせてくれた。
自分が来たことで気を遣わせてしまった気がして、なんか悪いな〜という気持ち。
しかし、解体したての豚肉は美味しい! 鮮度がちがう! すごいジューシー!
これまで食べた豚肉の中で一番美味しかった。

ラ二ーは12人兄弟。 一番上のお姉ちゃんには子供が2人いるので、一人ずつ紹介されても、誰が誰やら・・・ とてもじゃないけど名前は覚えられない。
上から大きい順に、4番目とか5番目とか呼ぶしかできない。(笑)

ラ二ーが嫌ってる親戚のおっちゃんとおばちゃんが家に来たけど、ラ二ーが撃退したので 2日目以降、来なくなった。
アイツ、何か欲しいだけ。 いつもそう。 うっとうしい!大嫌い! と言ってた。(笑)
ラ二ーがあっちサイドについてら・・・ って考えたら、ちょっとゾッとするけど、取りあえず、自分のことをガードしてくれてるようなので、ひと安心。

  日中はタンダッグの町をぶらぶら。
  寂れたスーパーが1軒だけあった。
  海に面したレストランにも行った。
  太平洋に面してるからか、結構いい波、
  立ってるではないか! サーフボードを
  持って来るのは大変やけど、
ここなら、
  
貸し切りで波乗りできる。 覚えとこ〜。

新年のカウントダウンも、ラ二ーの実家で過ごしたけど、イベントらしきものはない。
外でお祭り騒ぎをしてる様子もなかった。
いろんな田舎を見てきたけど、ここは
現役バリバリの田舎 やと思う。

1月3日にタンダッグからスリガオに。 スリガオで2泊したけど、この町も小さい!
シティバンクがないのはわかってたけど、銀行で
日本円の両替を断られた のは予想外の出来事で、現金ない〜っ。 どうしようの世界! 精神が不健康状態に!
スリガオからセブまでの船のチケットも買わなあかんのに、
さぁ、どうする〜!

丸2日間、笑うぐらいチビチビお金を使った。 このスリル・・・ 結構楽しんでる。
市場に隣接する
どっから見ても安い食堂 でも、値段を確認してから注文した。
何とも言えない緊張感・・・ 財布が軽いと、心のゆとりも無くなる。(笑)

セブに着いて、シティバンクでお金をおろした時に、「都会」 「文明」 「あぁこれでヤレヤレ」 「復活」 という単語が浮かび、よみがえった。

セブには1泊するだけなので、市内の安ホテルでいいわと思ってたら、
プランテーション・ベイ が1泊70ドルのプロモをやってると聞き、ならば! と言わんばかりの勢いで、泊まることにした。

オープンしてあまり年数が経ってないこともあり、とてもキレイ。
何でもいいけど・・・ フィリピンのリゾートホテルやというのに、木彫りの象が・・・
部屋がタイ風のデザインなのは何故???

昨日、無事にマニラに戻って来た。 かなり珍道中で、濃厚&新鮮な旅やった。

前の日記<<
>>次の日記