本文へジャンプ

Back to Index Page

イタリアの切手

  一昨日の午後4時50分、ヴェネチアからベオグラード
  行きの列車に乗り込んだ。
  何事も無く、国境のトリエステ駅に到着。 ほとんどの
  乗客が降りてしまった。
  寂しい〜っ! バイバイ、イタリア!
  列車の中で、イタリアの出国審査が行われた。

  トリエステから15分ほど走って、スロベニアに入って
  最初の駅、
Sezana(セサーナ)に到着。

スロベニアというより、ユーゴスラビアというほうが、しっくりくる。
ユーゴスラビアから独立して、1歳未満のヨチヨチ歩き。

入国審査を終えた後、検札に来た車掌に、
「この列車はベオグラードまで行きますか?」
と尋ねると、即答で
「行かない!」 と言われてしまった。 薄々そう思ってたけど・・・・・
でもやっぱり残念。 それより、車掌はもうちょっと別の言い方できんのかな〜。

92年4月現在、クロアチアとセルビアの関係は悪化の一途をたどり、激しい戦闘が繰り
返されている。 そのため、ベオグラードに向かう交通機関は全て不通。
ここ数日、新聞を買うことが出来なかったので、詳細はよ〜わからん。

クロアチアのザグレブに着くまで、シートに横になって寝ることに。
途中、駅に着くたびに警察官が列車に乗り込んで来て、パスポートをチェックされた。
形式的なもんって、感じもするけど・・・
怪しいもんちゃう!お願い、ゆっくり寝かせて〜!心の中で叫んだのは言うまでもない。


午前1時30分、ザグレブに到着。 警察官に叩き起こ
されてそれを知る。 「ザグレ〜ブリア、フィニート」 とか
言ってた。 ここが終点になるので仕方なく下車。

ザグレブには滞在する予定もなければ、途中下車する
予定もなかった。 従って、この町の情報は知らない。
地図もあれへんし。
駅のインフォメーションセンターは閉まってた。
両替も明日までオアズケ。 真夜中やし当たり前やな。

そこら辺に人がいっぱい寝ているし、銃を掲げた兵隊もいっぱい。
何じゃこの物騒な雰囲気は! ここで野宿するのは、さすがに遠慮しておこうと思った。
ま〜適当に歩けば、ホテルぐらい、なんぼでもあるから深く気にしない。
安いホテルを捜すには駅から離れろ!というのが鉄則。 ということで駅前の道を北に。

300メートルほど歩いたところに、ユースホテルの看板発見。 やった〜!
しかし、外の門は非情にもロックされていた。
で〜っかい声で、何回も呼びかけたが応答なし。 ひっそりと静まり返った真っ暗な門の
内側に向かって、さらに大きな声で呼びかけた。 残念ながら、結果は同じ。
虚しさとマヌケな気分が入り混じる・・・・・

表の鉄格子の横にチャイムぐらい付けとけ!チャイムが無理なら銅製のベルでもええ!
諦めて別のホテルを捜し始めるが、時間が遅いので、どこのホテルも閉まりまくり。
くそ〜〜〜っ!なんでやねんっ!
仕方なく駅に戻り、駅前のホテルにチェックインした。 まぁまぁ立派な建物。
1泊$20(シングル・ルーム)。 予想外の出費やけど仕方ない・・・
部屋に入ったのが午前2時を回っていたので、歯だけ磨いて、すぐに寝た。


  昨日(4月25日)は、朝から町の散策。
  緑が多くて、とても美しい町並み。
  桜が咲いてた。 昼間は平和そう。 昼間は・・・・・
  
  中級クラス以上のホテルでは、英語、イタリア語、
  そしてドイツ語も少し通じる。 さらには日本語も・・・
  通じるわけないっ!笑


ザグレブの駅前

ホテルの窓から
街の中心部を臨む


2時間ほど散歩をしてから、オープンカフェでランチ。
生意気にも、食後のコーヒーまで飲んでくつろいだ。
ハムオムレツ、パンケーキ、サラダ、コーヒーを胃袋に
おさめて 800ディナール(620円) 【$1≒155DN】

昨日の午後と今日は、街のインフォメーションセンターで
情報集め。 貼紙の文字が何語なのかサッパリ。
クロアチア語?!?! わかったことは、クロアチアから
東へは行けない!ということ。
なので、ベオグラードへは、従来の方法では行けない。
行くなら、ハンガリーのブダペストを経由してベオグラード
に入るしか方法がない・・・ ん〜、こりゃ参ったな。


  国内 (旧ユーゴスラビア内)を移動するのに、一旦、
  国外へ出なアカンというのは、困ったもんじゃ〜。
  オマケに、日本人がハンガリーに入国するにはビザ
  がいる! ビザの取得には、お金がいる〜!
  オマケのオマケに、今日は土曜日なので、大使館や
  領事館は閉まってる! とことんついてない。
  月曜まで足止めとは溜息の嵐。 風速30メートル!

【インフォメーションセンターで得た鉄道の運行状況】
 ■ ミュンヘン ⇔ スコピエ 全面運休 
 ■ ミュンヘン ⇔ アテネ
   (→ 水曜のみ、← 金曜のみ : ハンガリー経由、クレビアよりユーゴ入国)
 ■ ミュンヘン ⇔ テッサロニキ
   (→ 日曜のみ、← 火曜のみ : ハンガリー経由、クレビアよりユーゴ入国)
 ■ ミュンヘン ⇔ イスタンブール 直通列車は全面運休

>>次の日記
  予想外のザグレブ滞在   1992.04.26 (20歳8ヶ月)
<<  1992年04月  >>

S  M  T  W  T  F  S
         
  01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30       

前の日記<<