本文へジャンプ
<<  1992年02月   >>

S   M  T   W   T  F  S
              01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

  シベリア鉄道の闇切符   1992.02.29 (20歳6ヶ月)
そろそろ、シベリア鉄道の切符を探さないと・・・・・

北京からモスクワまでの列車は、週に2便走っている。
水曜に出発するのは、中国の列車 (モンゴル経由)
土曜に出発するのは、ソ連の列車 (ハルビン経由)

友誼食堂で腹ごしらえ(朝食 3.3元 ≒ 80円)をしてからバスに乗り、国際飯店の隣に
ある国営旅行社(CITS)に行った。

モンゴル経由もハルビン経由も、4月中旬以降の切符しかないと言われ、あえなく沈没。
はっきり言うけど、中国に長居する気はないで〜。

上海で同じホテルに泊まってたスウェーデン人と僑園飯店に泊まってるオーストラリア人
のジョージからも情報を入手してるから、たぶん何とかなる・・・
切符屋の電話番号もあるし、後で電話してみよ〜っと。

ふと頭上に目をやると、巨大な垂れ幕に
『浦○商業高校、熱烈歓迎』
デカデカと書いてあった。 日本の修学旅行生、国際飯店に泊まるんや〜。
羨ましい〜! でも、高校生のくせに、ちょっと生意気ちゃうか〜!

国際飯店からの帰り、ケンタッキーで昼食。
中華料理は油ギトギトなので、ファーストフードでちょっとだけ気分転換。
チキン・サンドイッチとペプシで、4.9元 (120円)。

ホテルに戻って早速、切符屋に電話。 名前は
Mrs.D.
「じゃあ、3時にホテルの外の入口で・・・」
  待ち合わせをすることになったが、お互い、
顔を知らないので待ち合わせは容易でない。
ま〜でも、相手はオバちゃん。 必要以上に警戒することもないか・・・

午後3時、無事に会うことができた。 郵便の配達員が乗るような、ガッチリした自転車に
乗ってきた普通のオバちゃん。
自宅の住所を教えてくれたので、ドミトリーにいる旅仲間に行き先を告げてから
Mrs.D.
とともに自宅に向かった。 だって・・・ 万一のことがあったら大変やん。笑

Mrs.D.は、3月11日に出発するモンゴル経由モスクワ行きのチケットを4枚。
3月14日に出発するハルビン経由モスクワ行きのチケットを2枚もっている。
モンゴル経由を希望してるので、さっそく値段交渉。
1枚だけ買う場合は$220。 4枚買えば、1枚あたりの値段を$150 にディスカウント
するとのこと。

列車は、ヨーロッパの列車と同じように、1つのコンパートメントに4名が寝泊りする。
ということは・・・ あと3人、旅行者を探すことができれば$150で切符を手にすることが
できるわけやな。 とりあえず、切符は1枚確保したいので、手付金として$60払った。

Mrs.D.は片言の英語しか話さないが、あれこれ話してるうちに仲良くなり、今から水餃子
を作るから食べていき〜と言ってくれた。
具を包むのにチャレンジしてみたが難しい。 2つ作って断念。 見てると簡単そうやのに。
お餅のフライと水餃子をご馳走になった。
水餃子を湯がいた湯をスープとして飲むことを初めて知るが、薄くて味はしなかった。
でも餃子は、めっちゃ美味しかった〜。 ご馳走様でした。

残り3枚分の切符の買い手を見つけ次第、電話をすると告げて家を後にした。
ホテルに戻って、さっそく貼紙を作成し、ホテルの入口に掲示。

    3月11日出発、北京 → モスクワ(モンゴル経由)の切符3枚あり!
    価格は150〜220ドル。希望者は大至急、ドミトリーの 「ふ」 まで!


Back to Index Page

>>次の日記
前の日記<<