今日はケアハウスの秋祭り。
車イスを押す必要があるので、こういうときは自分の出番。 週に2回ほど、片道3kmの道程をマウンテンバイクに乗って、おばぁちゃんの所に行くのが日課だが、お祭りは午前10時半〜午後2時なので、いつもとは違う。
わた菓子と たこ焼きを食べて、ヨーヨー釣り、輪投げ、ガラガラ抽選をした。
ヨーヨー釣りと輪投げは、何やよぉ〜わからんけど、とりあえずやってる・・・ といった感じ。(笑)
ガラガラ抽選で当たりを引き、ケミカルピーリング、1回無料券をもらった。
何でもいいけど、景品の内容、もうちょっと考えなアカンわ〜。
老人ホームに入居してる高齢者にケミカルピーリングって・・・(^0^;
午後から三味線や民謡を聴き、おばぁちゃんの秋祭りは終了した。
琉球舞踊を見て、これは沖縄の踊りやなぁ。 もらった景品 (恐竜の置物) を見て、このカンガルー気持ち悪いな。 持って帰っといて。 と何回も言ってた。
カンガルーには笑った。(笑)
府議会議員があいさつをしてる時も、あの人は誰? 冨田さん。おばぁちゃん知ってるやんなぁ? 顔は知らんけど名前は聞いたことある と言ってた。
95歳にしては、しっかりした受け答えをしてると思う。
|