契約したくないと言ってるのに、3ヶ月間は無料なので、加入するのがルールです。 と言って、オプションサービスを契約させ、解約したい場合は、3ヶ月後の12月8日にど〜ぞ♪ って・・・
12月8日にドコモショップに行かれへん場合はどうするん?
お客さんの中には、解約日をころっ忘れてる人もいるやろうな〜。
12月8日以前は解約不可能。 ほんで、12月8日に解約せぇへん場合はお金払えって、ムチャ言うわ。 日にち指定の解約て、ど〜いうこっちゃ!
オプションサービスの合計額って、月 500程度。 千円以下やし、まぁええわ。 解約しに行くの面倒臭い。 と放置してしまいがちに。 売り手はそれを狙ってるねん。(爆) 何でもいいけど、必要ないもんは必要ない!
なぜ強制的にオプション契約させるのですか? オカシクないですか? とドコモに問い合わせたら、申し訳ございません。 そのような契約はしないよう販売店には指導しているのですが。 再発防止に努めます。 という回答。 ど〜せ、上っ面だけのスミマセンやろうけど。
というか、ドコモショップの販売員のみならず、カスタマーセンターで謝ってる従業員も 派遣社員 ・契約社員 で、近い将来、切り捨てられる可能性が高い。 こうなってくると、企業(法人)って、得体の知れない魔物だ!
家から25mのドコモショップ。 5往復しても250m。(笑)
一昨日の店員、ササキ発見!ホストみたいで嫌なタイプ。 ササキー!
ふ : 一昨日契約したオプションサービス、解約したいんですけど。
従 : 3ヶ月間は解約できないんですよね・・・
ふ : はぁなんで? 解約できない理由、きっちり説明してもらえます?
強制加入させないように指導してるって言ってたけど・・・
従 : うちが独自にオプションサービスを組み合わせたもので・・・
実は携帯電話の本体価格を値引きさせて頂きました。 その条件と
してオションサービス加入という形を取らせて頂いてます。
今回、携帯の本体価格を5千円値引きさせてもらいました。
ふ : はぁ、今さら何? 一昨日はそんなこと一言も言ってへんやん。
勝手に値引きして、その交換条件でアンタらが独断で設定
したオプション契約に強制加入ですかい?!
そんなんやったら値引きなんかイランねん、 5千円払うわ。
なんで一昨日、黙ってたんか説明して。
従 : オプションサービス、3ヶ月経たなくても解約していただいて
構いません。 問題ないです。 今日でも解約可能です。
(おいこら! さっきとは180°ゆ〜てること ちゃうやん!)
ですが、契約者様が手続きに来られる必要がございます。
ふ : 委任状あれば問題ないやん。 ん!
従 : は、はい、問題ございません。 実は電話でも解約できます。
ふ : なんで最初から言わへんのや。 何番? 紙に番号書いて!
あっと言う間に胃の壁を溶かしてしまう濃厚な胃液が出てきそう・・・
ピロリ菌も胃腸の中で盆踊りしてる・・・
|