■ 北新地で牛。 祇園で鶏。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2019月4月3日(水) | 47歳 | Japan 一昨日の月曜日は、午後4時半に家に帰って、お風呂に入って、出かける準備。 疲れてるのに、夜遅くまで予定ギッシリ。(^^; まずは、クリスタ長堀 でベルトの修理。 出来上がりは10日後。
20時からの予約。 マニュアルがあって研修も受けてると思うけど、施術する人によってちがうね。 マッサージする癖の差というか・・・ タオルで視界は遮られてるけど、頭をグリグリ されるから熟睡することはない。 けど、途切れ途切れ、寝落ちはする。 でも今回は、最初から最後までしっかり意識があって、いつも味わう、気持ち良さは得られなかった。(´~`) こんなに疲れてて、寝不足気味なのに、とても残念。(T_T) 悟空のきもちは 無音 の世界。 音を立てるのがタブーで、スタッフも囁くように話す。 スマホの使用もダメなので、マナーモードにして、荷物といっしょにバスケットに。 施術が始まってしばらくすると、隅に置かれたバスケットの中から、スマホの振動音が連続でブルブルブルブルZZZzzzzz......... 施術が終わるまで鳴り止まない。 エイプリルフールのライングループのお祭りやな。 タオルの下で直感が冴える。 となりの施術室とは、カーテンで仕切られてるただけなので焦った。 両サイドとも使用してなかったから助かったけど、担当者は気が散ったはず。 すみません。 完全な消音、もしくは、電源切らなかったことを反省。 9時に施術を終え、すぐさま 北新地 へ。 ギリギリ間に合った。 久々の焼肉。 よく考えたらインフルエンザ後、初焼肉やん。 これにて完全復帰。(笑) 焼肉食べるには、少し遅い時間帯だったので、混雑を回避できた。 奥の座敷席でゆっくり焼肉三昧。
その後、いつものバーへ。 奥の 隠し扉のVIP側 ではなく、手間の 歯車 のほうへ。 奥のほうがスタッフはいいけど、インテリアがあまり好きでない。 歯車のほうは、雰囲気もインテリアも好きだけど、スタッフがあまり好きでない。(^^; ちょっと癖のあるバーテン。 注文以外、話さないから無問題やけど。(笑) 新地のそれなりのバーだけあって、それなりの値段する。 来る度にそう思う。 3杯飲んで、レーズンバターとミックスナッツで、ひとり7500円。 まぁこんなもんか。
昨日も午後から京都。 桜は 五分~六分咲き ってところかな??? さっさとやること済ませて、5時半から夕食。
先月半ばに案内状が届いたので、京都に来た日に顔を出すといった具合。 先週には、北新地店 もオープンしたし。 味のクオリティを守るために店の拡大はしない と言ってたはずなのに、なぜ??? と思ってたら、運営は別会社らしい。 権利売り みたな感じかな? いずれにせよ、拡大路線に変わりない。 そのうちハワイ店も・・・ そんな話も聞いた。 こうなると、食べもん屋さんの域を超えた外食チェーン。 企業 ですね。
新地店、祇園白川店ともに、半年間は 非会員 でも予約できる。 ここがミソ。 そりゃ~そうや。 新規オープンでいきなり会員制だと、お客さん来ない。(笑) ある程度、新規客を集客したタイミングで会員制に移行。 会員でないと予約できなくなるよ~ というキャッチフレーズで。 実際は空席があれば、非会員でも予約できる。(^^; 商売人やわ~。 北新地店と祇園白川店は、近々カードキー以外に 指紋認証 も導入するので、ブラック会員様は、ぜひ登録しに来てくださいね~。 とのこと。 言うほど焼鳥食べないから、登録しなければ! と、熱く思わない。(^^;
オープン2日目でバタバタしてたけど、店長はしっかりしてた。 2階の工事、まだ済んでないねんて。(^^; あろうことか、換気扇が故障 してて、店内は真っ白。 モクモクモクモクモク・・・・ 入店するなり、換気扇動いてません。 すみません。 どこぞの ガード下 かと思うほど。 髪、服、肌に香ばしい煙の匂い、移った。 ファブリーズでも追い付かんレベル。(笑) 1日2組限定の 鳥刺し25種盛り を出していただいた。 ありがとうございました。
香ばしい煙の匂いをさせたまま、祇園を抜けて、団栗橋を渡った。 今日も人、多いね・・・(T_T)
木屋町通りを南へ。 騒然とした四条河原町から200メートル離れるだけで静か。 京都では、しっとり・はんなり、和テイストのバー に行くことが多いけど、たまにはそうじゃないところもいいかな。(^0^) 煙の匂いプンプンのままでは、はんなりしたバーには行けんわ。(^m^; 外国人率 70%のバー。 外国人といっても、アジア系はほとんどいなくて、白人さんばっかり。 ここも人気店でしてね~。 昨今は ネットで情報が拡散 されてるから、さらに混雑。 あと10分遅かったら、待たされるところやった。 帰りはプレミアムカーで帰ってきた。 焼鳥の匂いさせながら。(笑)
【血糖値】 朝食前 : 487 昼食前 : 182 夕食前 : 380 |