■ ナガシマスパーランド |
|||||||||||||||||||||||
2019月4月18日(木) | 47歳 | Japan 火曜日から2泊3日で ナガシマスパーランド に旅行。 三重県桑名市。 限りなく愛知県に近い三重県。 新名神、伊勢湾岸道ができて、2時間ほどで行けるようになった。 伊勢志摩に行くのと、途中まで同じ道。 伊勢志摩はもっと遠いけどね。(^^; 2時ちょっと前に着いたので、荷物を預けて隣接する 三井アウトレットパーク へ。 フードコートだけでなく、1軒ごとに独立したレストランも入ってる。 名産松阪肉・朝日屋 で、松阪牛ステーキ丼 を食べた。 値段見ずに注文したら 3500円で、ビックリ。(^^; お肉柔らかい、旨味ジュワ〜。 そりゃ美味しい。 まぁでも、個人的には 2000円ぐらいが妥当では? と思った。
ランチの後、ホテルにチェックインして スパーランド へ。 ジジとババは 温泉 に。 ホテル宿泊者は スパーランド、湯あみの島、なばなの里 の入場がフリーになるので、乗り放題パス だけ購入すればいい。 15時以降は割引パスが買えるので、さらにお得。 閉園まで2時間しかないけど、平日 なら、思う存分乗れるよ。 その代わり、付き添いの大人は覚悟せなアカンけど。(笑) ジェットコースター がいっぱいあって、眺めてるだけでも楽しい。 3月に日本初登場したばかりのハイブリッドコースター 『白鯨』 高さ97メートルから急降下する 『スチールドラゴン2000』 など目白押し。 小さな子供でも楽しめる乗り物も充実してるので、老若男女 楽しめる。 おっと訂正。 65歳以上は懇願しても、絶叫系アトラクションには乗れません。(笑)
でも、アトラクションが多くて選択肢がいっぱいあるから楽しめる。 スターフライヤー という空中ブランコの高さ、半端ない。 航空会社みたいな名前。(^^; かる〜く、ひらパーの5倍はある。 上に行くと風がビュービュー。 勢いよくグルングルン回る。 シンプルだけど、見た目以上にスリルある。 こわ楽しいのが気に入ったのか、続けて2回乗った。 その次に乗ったのが、シャトルループ というジェットコースター。 他に乗客はおらず、貸し切り! 勢いよく前進発車したら、一回転して塔の上まで登り、今度はバックのまま下って一回転して終了する。 スタートダッシュするのが予想外で怖かったのか、それ以降、レベルを下げた アトラクションしか乗らなくなった。(^^; 白鯨に乗る! って張り切ってたのに、やめとくわ〜 やって。(笑) 同じ年ぐらいの子がジェットコースターに同乗してたら、心強いというか、恐怖心も薄まるだろうけど、そうじゃなかったからねぇ・・・ それでも、5時までいろんなアトラクションに乗りまくった。
2日目 は、朝からどんより曇ってた。 午後から雨がパラつくという予報。 雨が降ってきたら、どうしようもないので、そうなる前に楽しむ作戦。 前日に引き続き、超怖いアトラクションには乗らないチビちゃん。 午後になるとポツポツ・・・ やはり、白鯨には乗らない と言うので、本降りになって運休になる前に1人で乗車。 せっかく来たので 記念 に。(笑) 乗り放題パスがあれば関係ないけど、乗り物券 (単品) で乗ると 1500円 する。 京阪電車で 祇園四条 まで、片道400円やで〜〜〜。(@_@) 他のアトラクションは並ばなくていいけど、白鯨など人気アトラクションは30分待ち。 土日祝、お盆、ゴールデンウイークなどは、1時間以上、並ぶんやろうね。 絶叫系が平気人間でも、乗り応えあるな〜〜 と思った。 雨がキツクなってきたので、屋内で遊べるところで遊んでからホテルに戻った。
暫しの自由時間。 ひとりでアウトレットパークをぶらぶら。 BALLY に入ると、好きなデザインのベルトが! 買ってしまいました〜〜〜。
5kmほど離れてるので車で移動。 ベコニアガーデンを見てからイルミネーションを見た。 雨止んだ。 よかった! この時期に旅行してる日本人は少ない。 お年寄り、小さすぎる子供さん連れのファミリーとか、そんな感じ。 やっぱりって感じやけど、チャイナ多し。 もうちょっと行儀よくしてね〜。(T_T)
最終日の今日も、チェックアウトしてからスパーランド。(^^) いったんレベルが下がったけど、今日はちょっとレベルアップ。(笑) 白鯨 は相変わらずパスやけど、グルグル回るジェットコースターに乗ってご機嫌さん。 ちょっと自信を取り戻した感じ。 チビちゃんがいないと遊園地に来ることないし、今度いつ来るかわからないので、スチールドラゴン2000 に乗っておこうとしたら、本日はメンテナンスのため運休 だとさ! 残念すぎる〜! 次回のお楽しみということに・・・ いつになるのやら。(^^; 1時頃まで遊んで、アウトレットに。
LEGO欲しがってたので買ってあげると言ったら、値段お構いなしで、これがいい! ちょっと、めっちゃ高いやんか! ブロックの玩具に2万円は高すぎる! 凝ったのを買っても途中放棄するだけ。 で、大人がやるハメに。 それだけはご勘弁。 こっちにすれば? こっちの方がいいやん! 必死で別のを勧めるも効果なし。(^^; じゃあ、これにする! え〜、それも高いやん、1万円て・・・ まぁでも、さっきのに比べたらリーズナブル。 チビちゃんが気移りする前に、さっさと手を打とう。 お買い上げ〜。 最近の玩具って、いい値段するね〜。 ビビるわ。(^^; アウトレットでランチ食べてから帰宅した。
【血糖値】 朝食前 : 219 昼食前 : 202 夕食前 : 272 |