<< 4月18日   |  INDEX  |   5月3日 >>

 あっという間の2週間
2019月4月22日(月)  |   47歳   |   Japan

先週の金曜日は、チーム近畿の友達と 南堀江 でベトナム料理。
リフォームのお店に行くときに、前を通る
黄色い レストラン。(^^)

待合わせまで30分あるので、お取り寄せしたジャケットを難波に取りに行った。

心斎橋筋商店街・・・
もうね、ビックリするぐらい人が多くて、まともに歩けません。(T_T)
この日が特別多いってわけじゃなく、
毎日 こんな感じ。(>_<) これはアカンわぁ・・・ 
この人口密度、
具合が悪くなる レベル。

黄色い建物の中は、
サイゴンの下町 っぽい雰囲気。(^^)
料理はどれも、しっかり東南アジアの味と香りがしてて、値段もリーズナブル。
バナナ・シントー (バナナのスムージー) まで飲んで、お腹いっぱい。


チビちゃんと妹は、週末は友達と会ったり、買い物に行ったりして、慌ただしく過ごす。
昨日もバタバタと最後の買い物。 買い忘れたもの、ありませんか???
学校で使う
文具品 をいっぱい買ってた。(^^)
やっぱり日本のはいいね。 品質だけでなく、デザインもいいし、細部にまで気を配ってて、消費者が嬉しくなる工夫も施されてる。 子供だけでなく、大人も喜ぶアイデア満載。
外国人が
になるの、わかるわ〜。

近所の文房具屋さんのおばちゃんが シャボン玉の玩具 くれたので、それで遊んだ。

2週間って、あっという間・・・ 
もっといっしょに遊んであげたかったけど、仕事してると、なかなか・・・
今回、だっこ〜って言ったのは2回だけ。
疲れて歩きたくなかっただけ と思う。
それでも、何かにつけて、ベタベタくっついてくるから、それだけで大満足。(^^)

今朝、
関空 に見送りに行った。 今回は行きも帰りも、らくらく直行便。
3月31日 (日本時間の4月1日) に、
ブリティッシュ・エアウェイズロンドン − 関空 直行便が再開した。 週に4便だけど。
ブリティッシュ・エアウェイズとしては、実に
21年ぶり の再開。
21年前って、
関空沈むんちゃう? って言われてた頃やね。(笑)
日本航空も10年前にこの路線から撤退したため、ロンドンに行くにはどこかを
経由 するしかなく、関西の財界が長年、復活を請願してただけに、嬉しいニュースだ。
16時間の移動と、12時間の移動は、大きな差やもんね。


相変わらず混雑してる関空・・・ 
少し早めに着いて、朝ごはん食べてから保安検査場に。 またいっしょに遊ぼうね〜。

【血糖値】  朝食前 : 398  昼食前 : 238  夕食前 : 297
<< 2019年04月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30