■ 如月の京都 |
||||||||
2018月2月18日(日) | 46歳 | Japan
冬嫌いにはツライ。(T_T) 先週の水曜日は京都キャンパスプラザで 行動経済学 の勉強会。 出席者全員にチョコレート1つとシャーペン1本が配られた。 勉強のご褒美。 チョコレートは、お勉強ご苦労様というお気遣いでしょうな。 日本銀行券 (お札) の裁断片が入ったシャーペンはなかなかオモシロイね。 「裁断片を組み合わせてお札を復元しても、お札としての効力がないほか、通貨変造の罪に問われることがありますので、ご注意ください」 の説明書きが。(笑) 気をつけて使用しないといけないシャーペンだ。(^m^;
勉強会の後、懇親会があって、11時半頃 大阪駅に着いた。 環状線 9分の遅れ やって。 それぐらいなら全然いいよ。 興味・関心がないからか、周りを見てもバレンタインという雰囲気はない。 寒い、早く電車来て〜。
日曜日は仕事の後、チームリッツ の集まりへ。 お昼過ぎからものすごく忙しくなり、予定の時間より行くのが遅くなった。 追い打ちを掛けるように、京都マラソン で交通規制! 京都は寒いね〜。 今出川を越えるとさらに寒い。 せっかく京都に来たので 祇園京都ラーメン。 日曜なのでそんなに混んでなかった。 ここのラーメンはスープよりも麺が好き。 美味しい、体温まる、胃袋温まる、心温まる。
日曜日の夜の祇園は静かでいい。 営業してる飲食店が少ないから人も少ない。 やかましい祇園は ご勘弁ください なので、自分的には日曜日は穴場。 ちょうど 春節 (旧正月) やし、昼間来たら・・・ 想像するだけでゾッとする。(^^;
ラーメン食べてからお酒。 普通なら、お酒飲んでからラーメンなんやけど。 祇園のバー でゆっくり飲んだ。 看板のないバー。 久しぶりに来ると、酔ってなくても通り過ぎてしまいそうになる。
ここんとこ、ちょっと疲れ気味。 体が疲れてるのではなく、気が疲れてる・・・ 営業の連絡にうんざりしてて、溜息吐くことが増えてる。 無視してるけど。 素敵なバーで 美味しいお酒 を飲んで気分転換。 時計見ながら飲むの、ホンマは嫌やけど、こればっかりは仕方ない。 10時半頃にバーを後にして、お京阪 で帰ってきた。 【血糖値】 朝食前 : 402 昼食前 : 82 夕食前: 359 |