本文へジャンプ
>> Index Page

ひらパーなど

<< 2013年10月 >>
 S  M  T  W  T  F  S
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2013年10月14日(月) | 40歳1ヶ月 | JAPAN
<< PREV   |  INDEX PAGE  |   NEXT >>
帰国した翌日から、仕事は通常モードで、それにプラス、ままごと、お馬さん、だっこ・・・・・
そのうち、ぶっ倒れるのでは・・・ いやいや、人間、そんなに簡単に倒れません。(笑)

日本語もそれなりに理解できてるようなので、わざと
日本語だけで会話 するようにしてる。
どんどん覚えていくね。 その代り、継続的に使わないと、どんどん忘れていくけど。(^^;

10日の木曜日は、昼から
ひらパー に行ってきた。 着いたのは3時頃やったけど・・・
仕事が終わった50分後には、ひらパーのアトラクションに乗れる近さ。(^0^)
気温は30度を超える夏日! 今、何月じゃ〜〜〜!


12日の土曜日は、京都の
東福寺 でお茶会。 個人的には、晩餐会 のほうが好き。(爆)
お茶会は午後からなので、案の定、子守り係として召集された。
秋の行楽シーズン。 週末ともなればエライこっちゃなので、淀屋橋まで出て特急に乗った。
2歳の小さな怪獣も一人前に参加。 人の茶菓子をしっかり
横取り して・・・ (; ̄m ̄)
帰りは各駅停車で、ゆっくりコース。 でないと、座れないからね。


帰国してから、自分の時間はなく、
遊び相手 兼、子分扱い に変更はございません。(爆)
ハサミを使えるようになったので、紙を切るのがちょっとしたブーム。
切った紙切れは、チケットらしいわ。 バスのチケット、電車のチケット、タクシーのチケット・・・
いろんなチケットが手渡され、受け取ったチケットは、
グー で持たないと叱られる。(^∇^;
遊び相手をしてるうちに、ソファーでウトウト・・・
目をさますと、大量のチケットが目の前に山積みされてた。(^0^;

その次は、クッキングタイム。
オーブンでクッキーとドーナツを焼いてくれるので、あり
がたく頂戴しなければならない。

何味にしますか? と訊かれるので、いちご、バナナ、
チョコ、
ぶどう の中から選ぶ。
何味でもいい という回答は、絶対に許されない。(笑)

オーブンは熱いですからね〜。 グローブつけま〜す。
とか言いながらクッキングしてる。
手につけてるのは靴下。(爆)
オーブン用の専用グローブらしい。

       【血糖値】   朝食前 : 335   昼食前 : 155   夕食前 : 192