フィリピン航空306便にて香港へ |
 |
エアポートエクスプレス |
逸東酒店 イートンホテル:地上階 |
 |
彌敦道(ネイザン・ロード) |
男人街 |
 |
 |
ナッツフォード・テラスのバー |
マイレージが貯まってたので これは使わねばという
思いに駆られ、香港に行くことに。
お連れ様がフィリピン人なので自動的にマニラ経由。
無料航空券を使ったのは、名古屋 ⇔ マニラ。
マニラ ⇔ 香港は、フィリピン航空 (PAL)のプロモで
格安だったので、それを購入。
サーチャージなどの諸経費込みで1人 208ドル。
PALの国際線は第2ターミナルを利用。
できることなら、少し前にオープンしたターミナル3を
利用したかったな~。
オープンしたばかりと言っても、建物はと~っくの昔に
出来上がっていたが、天井の欠陥工事などの理由で、
6年ほど利用が見送られてきた・・・
工事を請け負っていたのは竹中工務店だが、工事代
の一部が未払いなので、工事の請負契約は3年前に
解除したとのこと。 払うもん払ってもらわな困るわなぁ。
マニラから香港までは2時間のフライトなので、あっと
いう間に着いてしまう。
香港には ほぼ定刻の5時ちょっと前に到着。
空港から九龍までエアポート・エクスプレスで移動。
車両もきれいで快適移動。
往復切符 : HK$160 ≒ 2240円
九龍駅からホテルまでは各方面ごとにシャトルバスが
出てるのでラクちん移動。 しかも無料!
カウンターでホテル名を言うと、K1のバスです などと
係員がぶっきらぼうに教えてくれる。
数ヶ所ホテルを回って、20分ほどで逸東酒店(イートン
ホテル) に到着。
九龍の中心街、目抜き通りの彌敦道(ネイザン・ロード)
沿いにある。
ホテルの目の前にセブンイレブン、隣りのホテルの1階
にはスタバがあるし、地下鉄の佐敦 (Jordan) 駅には
3~4分で行けるし、何かと便利。
散歩と夕食をするために午後8時頃から外に出た。
男人街 はホテルから歩いて5分ほどのところにある。
ま~、にぎやかなこと!
いろんな店が200mほどビッシリ。 人も多い!
男性物の衣料品などが中心に売られているが観光客
が多い所為か、女性物もいっぱい売られている。
当然ながら値札などないので 便的拉 (ペンディーラー)
と言いまくる。 まけて~ という意味。
男人街をぶらぶら散歩して、屋台風の店で軽めの夕食。
現地人と観光客が半々ぐらいかな。 メニューには英語も
書かれてるので安心して注文できる。
きたな~~~い!
テーブルに運ばれてきたコップとお皿・・・
正体不明の固形物 がへばりついたままやし~。
気にしない気にしない!とか言いつつウェットティッシュ
を取り出して拭きまくった。 料理は文句なしの味!
牛肉とチンゲン菜の炒め物、炒飯、ビール大瓶1本を
胃袋におさめた。
その後、ナッツフォード・テラス・ストリートまで歩いて
移動し、洒落たバーでお酒を2杯ばかり飲んだ。
夕方、香港に着いたばかりなので今日はこれぐらいの
ペースで十分。
|