■ 祇園の夜、眼科の朝 |
|||||
2019月5月8日(水) | 47歳 | Japan 10連休が終わって清々してる。 予想してたように、前半の忙しさに比べると、後半はちょっとマシやったかな。 例年に比べて、かしわ餅 の売れゆきも、やや少なめ。 10連休の初日から最終日まで、ハイテンション続くわけないもんね。(笑)
えらい雨が降ってきたので、嫌やな〜と思ってたけど、すぐに止んだ。 雨上がりってこともあるのか、普段よりも人は少なめ。 静か。 夜のお店 (お水系) はほとんど閉ってるから、余計に静か。 これぐらい、静かな祇園 がいい。 切り通しを抜けていつものバーへ。 店長 と パーマ君 はお休み。 副店長 いたからよかった。(^^) いつものでいいですか? はい。 お願いします。 京都の夜の小粋なひととき。
待ちに待った定休日。 京都に行かなくていいので海に行こうかな・・・ ということで、昨日は5時に起きて波情報のチェック。 あれま〜、波なし! 前日〜当日にならないと、波の状態わからんから、計画立てるの難しい。 サーフィンって、そういうスポーツ。 はいっ、8時まで二度寝! ちょっとした幸せ。 今日は6ヶ月に1度の 眼底検査。 検査して 3〜4時間は、瞳孔開いたまま なので、死ぬほど眩しい。 こういう日に限って、雲ひとつない晴天でカンカン照り。(>_<) 行きはよいよい、帰りはまぶし〜〜〜〜〜い。 最寄り駅まで歩くの大変。
梅田 で乗り換えするついでに、グランフロントで G-SHOCK の電池交換。 ソーラー電池 と思って、窓の近くに置いたけど、翌日、動いてなくて笑った。 アホや。 電池とゴムパッキンの交換、3000円。 阪神百貨店 でパン買って、大江橋から京阪で帰ってきた。 めっちゃ眩しかった。 地下鉄で帰ってくればよかったと後悔。(笑)
【血糖値】 朝食前 : 550 昼食前 : 179 夕食前 : 235 |