■ 3月半ばの日常 |
|||||
2019月3月17日(日) | 47歳 | Japan
お店が休みの日でも、いろいろ行かなあかん所が・・・(´∇`) 生地だけ見て、完成したシャツをイメージするのは難しいけど、思ってた通り。 既製品のシャツ(サイズ) がピッタリ合う人 って、なかなかいない気がする。 既製品は平均的なサイズを基準に作られてるから、袖がやや長いとか、首回りが少し大きいとかでも、許容範囲内 なので着用できる。 妥協できる範囲というか・・・ 仕事着や普段着ならそれで十分。 財布にも優しいからフル活用してる。 その一方で、オーダーシャツには、それ相応の捨てがたい魅力がある。 体にピッタリに合う 着心地 がいい。
今日もやっぱり忙しかった。 お疲れさんでした〜! ってわけにはいかず、仕事が終わったら京都へ。 帰り、宮川町のバーに寄った。 テーマパーク化した 祇園・花見小路、先斗町 は恐怖すら感じるけど、宮川町、上七軒 は、まだ情緒が保たれてる。 もうすぐ 「をどり」 やね。 ポスター見て思った。 3月25日から 北野をどり (上七軒) を皮切りに、都をどり (祇園甲部)、京をどり (宮川町)、鴨川をどり (先斗町) が始まる。 祇園をどり (祇園東) は秋のみ公演。 見に来とくれやす〜。 営業かまされるけど、公演はお昼やから行けません。(^m^) 見に行ったとしても、舞のいろは、わからんし。(笑)
【血糖値】 朝食前 : 381 昼食前 : 249 夕食前 : 83 |