■ ウルワツ寺院 再訪問 |
|||||||||
2015月4月25日(土) | 43歳8ヶ月 | Bali, INDONESIA 今朝も 小鳥のけたたましい鳴き声 で起床。 目覚まし鳥。(^∇^; 朝ごはんを食べて、波チェック。 ビンギン、いい波立ってるけど激混み。 日本の混雑とはまったく別物だけど。 のんびり乗りたいので、ヌサ・ドゥアへGO! 昨日よりワンサイズ下がってたけど、5人しか入ってなかったので、のんびりできた。 そろそろ上がろか〜ってときに、遠くの空でゴロゴロ。 急いで上がって着替えた。 雨も降り始め、道路はあっという間に 冠水 状態。 1時間ほどで止んだけど、空はどんよりしたまま。
ヒンズー教 を信仰するバリの定番料理。 インドネシア国民の9割がイスラム教徒だから、バリ島は異質なのだと、つくづく実感する。 非イスラム教徒の外国人観光客には、そのほうが助かるけどね。(*^∇^*) そして、お気に入りなのが、瓶入りアイスティー。 その名は、テ・ボトル 最初に見たとき、怪しい飲み物 と思った。 それなりに甘いけど、いやいや、かなり甘いけど、常夏の南国だから、この甘さは我慢しないとね。 というか、慣れます。(笑)
宿に戻って荷物のパッキング。 飛行機の時間は夜中なので、まだまだ時間ある。 夕方から ウルワツ寺院 に出かけた。 前回来たときは雨だったからねぇ・・・ 寺院に行くときは、サロン を忘れずに。 入口で貸してくれるけど、長蛇の列に並ぶ羽目に・・・ なんてこともあるから、自前で用意しましょ〜。
今にも雨が降り出しそうな嫌な天気だったけど、何とかもってくれた。 時間あるし、ケチャックダンス 見よ〜っと。 チケット100,000ルピア (千円)。
宿に戻って着がえて・・・ 一緒に飲みましょうよ! とオーナーが誘ってくれたので、7席しかないカウンターで ビンタンビール を飲んだ。 さっき到着したばかりの日本女子 (1名) もいっしょに乾杯。 束の間のひととき・・・ いよいよ帰国のときがやってきた。 新しくなった空港、やっぱりいいね。 レストランも清潔で快適。 バリ島の物価とは思えないぐらい、いい値段するけどね〜。 空港の物価高 は、世界共通のようで。(爆) 明日の朝、関空に着いたら、そのまま仕事。 明後日(27日)は仕事の後、弾丸日帰り東京。 気合い入れなあきませんな。
血糖値 mg/dl 朝食前 : 225 昼食前 : 測定せず 夕食前 : 270 |