本文へジャンプ
>> Back to Index
 サーフガイド 試してガッテン
2012月12月04日(火) | 41歳3ヶ月 | Indonesia

昨日の昼、バリ島に到着した。 特別何をするわけでもなく、街ぶらをして過ごした。
今日は6時半起床。 7時朝食。 8時にホテルを出て、スランガンに向かった。
本日のサーフガイドはニョーマン。 (インドネシアで
TOP30 にランキングしてるプロサーファー)

スランガンの波打ち際は砂だが、すぐ先から
遠浅のリーフ が広がってるのでリーフブーツ必須。
ブレイクポイントまで距離があるのでパドル覚悟。 初日からあまり体力使いたくないよぉ〜。(^^;


10月中旬以来のサーフィン。 その間、体を鍛えることもなく、
都会の生活 を送ってきた。(笑)
ワンサイズ大きいサーフトランクスに包まれたお肉が
プッチンプリン のように揺れる。
在庫は一向に捌けないまま。(^^; ジャマだわ、この弾むハラ肉! 

毎日毎日、海に入って鍛えてる人はちがうね。 陸でも 細心の注意を払ってるんやろうけど。
サーフィンが上手いのは当たり前だが、
スタミナが桁違い! まるでエネループ!
自分は
持久筋 より 瞬発筋 のほうが発達してるっぽいので、スタミナはありません!
近頃は頼みの綱である 瞬発筋さえも低下してる。(爆) 3時間入ったら、すでにガタガタ。(T_T)
ランチは浜のワルン (食堂) にて、ピリ辛味の魚のスープと白ごはん。 カレーじゃないよ!


波天国のバリ島でいい波に乗るには、バリの波を知り尽くした サーフガイド が欠かせない。
が、観光ガイドと違って、資格が必要ないので、
なんちゃってサーフガイド もいる。
地元のバリ人さえ、サーフガイドがどの位いるのか知らない。(笑)

プロサーファーのガイドだけでなく、アマチュアサーファーのガイドもいるし、ガイドの出身地、経験値、性格もさまざま。 サーフィンが上手い人が、必ずしも良いガイドとも言えないしね。
雨季と乾季でサーフポイントは大別されるが、行き慣れたポイント、好みのポイントなど、ガイドごとに
異なるし、サーフスタイル (のんびり系・ガツガツ系) もガイドによって全然ちがう。
そして、
相性が合うかどうか が最も重要。

しっかり仕事 (ガイド) をするガイドばかりならいいけど、中には、日本人の
お人好しな性格 にたかる、チップをせびる、ナイトクラブの 金づる に利用するなど、とんでもガイド もいるらしい。
サーフガイドは単なる口実で、目的はこっちなんやろうね。(笑)

渇いたのどにビンタンビール! 最高!

ガイドに求める条件は3つ!
(1) 自分が
グーフィースタンス なので、できることなら、グーフィースタンスのガイドがいい。
   少数派なので、探すのは容易じゃないけど。
(2)
のんびりサーフィン したいので、この要望を汲み取ってくれるガイドであること。
(3) 英語が話せるガイド、もしくは、欧米豪のお客さんをガイドしたことあるガイドがいい。

西洋人は、恐ろしいほど契約にシビア。
渡す根拠がないチップは、相手が貧しかろうが、びた一文渡さないし、奢ったりもしない。
理由があれば奢るけど、基本的に日本人みたいに
気前 は良くないね。(^m^;
自分はどうかと言うと・・・
特別気前が良い わけじゃないけど、悪くもない。(爆)
親切にしてくれたガイドには、お礼代わりに夕食に招くこともある。 現地人しか知らないローカル食堂に行けるから、自分にとってメリットやもん。


とにかく、日本人特有の
気前良すぎスタイル、現金ばらまきスタイル に慣れ切ってるガイドや、日本人しか知らないガイドは生理的に嫌。
フレンドリーなのは、大大大歓迎やけど、ガイドの契約を結んでる以上、しっかり仕事をして欲しいので
、契約のシビアさを 少しでもいいから経験したことあるガイドがいい。

前回と前々回は、坊さんのプロサーファー、モソルにガイドをしてもらった。
程よく 南国のいい加減さを持ち合わせ、
のんびりサーフィン にも応えてくれ、波も譲ってくれる。
女癖はちょっと悪いが、穏やかで親切な坊さんガイドだ。 自分との相性もいいし。
今回は 他のガイドも試してみたかったので、日ごとに別々のガイドを手配した。 試してガッテン!
日本からお土産をもって来たので、滞在中にモソルに連絡はするけど。

フレアバーテンディングの練習をするバリ人 : 目指せ、トム・クルーズみたいなバーテン!

今日ガイドをしてくれたニョーマン・・・ 100点満点中、40点。
サーフィンのレベルも高く、英語 ・日本語ともに堪能で、頭の回転も速いけど、いちびり (お調子者)、何でもいっちょ噛み、俺様系、イケイケガツガツ系・・・ よって、相性イマイチ。
ちなみに、ガールフレンドは日本人。

バリの朝夕の光景 : 民家・商店の前で線香を焚き、チャナン (お供え物)を捧げる

        【血糖値】   朝食前 : 390   昼食前 : 398   夕食前 : 168
<< 2012年12月 >>

S  M  T W  T  F  S
                        01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31                

<< PREV    |    NEXT >>