■ マイルでトラベル |
|||
2012月12月02日(日) | 41歳3ヶ月 | Singapore 2012年の締めくくりは、JALのマイレージで暫しの間、国外逃亡。 必殺! 無料航空券! 燃料代などは払わなあかんけど・・・(´∇`; 乗客から油代を巻き上げる乗り物は、今のところ飛行機だけ。 ええ根性してるよな〜。 航空運賃は安めに設定 (表示) されてるけど、油代、航空保険料等がどんどん加算され、最終的に、え〜っ!何じゃそりゃ! という値段になる。 アジア線の油代は2万円ちょっと。 欧州線だと52,000円も取られる (一般キャリアの場合)。 確かに原油価格は高騰してる。 けど、それを帳消しにするぐらい円高なのに、油代の徴収額が上がり続けるなんて・・・ 飛行機だけに、油代を隠れ蓑にした 便乗商法 かな???(爆) 今回もそうやったけど、無料航空券の空席ゲットは容易ではなかった。 1.無料航空券が使えるフライト 2.無料航空券が使える日 3.空席の有無 4.自分の予定 これら、4つの条件をクリアしなければならないからねぇ・・・ さらに不運なことに、現在、関空から東南アジアに就航してるJAL便 は、バンコク線、ハノイ線、ホーチミン線、クアラルンプール線の たった4路線! 選択肢なさすぎ! ショボすぎ! しかも、4路線のうち、JAL単独の直行便は 関空 ⇔ バンコク 1路線のみ。 残りの3路線は、マレーシア航空とベトナム航空による共同運航便で、無料航空券の適応外。 近年、貨物の取り扱い量が堅調に伸びてる関空。 人に見切りをつけて物に走ったのか?(爆) 羽ばたきたくても羽ばたけない関空。 で、伊丹から 成田経由 でシンガポールに飛んできた。
ホテル代 5万円。 インドネシアのビザ代、食費、サーフガイ ド、ボートチャーター等で5万円。 総額15万円で収まりそうやな。 じゃなくて、収めなければ! 無い袖は振れぬ。(^_^; シンガポールに着いたのは夜中の12時半。 ってことは、もう12月3日か。 入国審査やら荷物の受け取りやらで、一段落したのは午前1時。 デンパサール行きのチェックインが始まるのは朝6時半頃。 約6時間の待ち時間。 ホテルに泊まるには短すぎるな・・・ レストランも24時間営業してるし、空港で待つことに決定! 早速、出発ロビーに移動。 JALもエアアジアも、同じ ターミナル1 で良かった〜。 かなりの人が長イスで寝てる。 簡易宿泊施設 みたいな光景。(笑) クーラーは ギンギンではないけど、じっとしてると冷える。 温かいコーヒー飲みたいけど、トイレが近くなるからアカン。 サーフボードと荷物があるから 自由自在・自由奔放 に動かれへん。(爆) 上着にくるまってウトウトしながら過ごす。 さぶぅ・・・ 体が冷える・・・ 時間よ、早く進め! 7時前にデンパサール行きのチェックインを済ませた。 あ〜やれやれ!
バリ島でゆっくりするねん・・・ 時折、こうやって息抜きしてるけど (今はそれができる環境にある)、これから先はどうなるかわからん。 だから、出来るときにっていう思いもある。 好きな事やっていいな〜 って時々言われるけど、旅 と 波 以外にお金を使うこと、殆どないもん。 飲みに行くのも月に数回だけやし、株、パチンコ、競馬、麻雀、宝くじ・・・ せぇ〜へんし。 1日400円、タバコ代貯金 を続けてて、見えないところで ちまちま努力 してたりする。(*^m^) 今回は、82,500円貯まってた。 よくがんばりました。(*^ー^) 思う存分、波乗りをして、陸では波の音を聞きながらボケ〜ッ。 リフレッシュ、リフレッシュ、ゆっくり過ごす。 とか言いつつ、全身筋肉痛になるのがオチやろうな。 【血糖値】 朝食前 : 216 昼食前 : 測定せず 夕食前 : 336 |