■ 台北、乗り継ぎ一夜 |
|||||||||
2012 / 03 / 19 / Monday | 40歳6ヶ月 | Taipei, TAIWAN
帰宅ラッシュの時間帯にサーフボードを抱えて 関空快速 に乗れませんからね〜 (;´∇`A`` どっからどう見ても波乗り目的の旅行者や。(爆) バスの中で爆睡したけど、まだまだ寝不足。 今回は血糖測定グッズちゃんと入れた! 行きはチャイナエアライン。 中国ではなく、台湾の航空会社。 マイレージを使った無料航空券やけど、燃料代などの 諸経費 (3万6千円ほど) は自己負担。 荷物のトータルが20キロ未満なので、サーフボード代は無料。 最終目的地まで運んでくれるし、やっぱ一般キャリアは良いね。 ← 格安キャリアとの差額分。 低価格で高サービス! そんな虫のいい話はない。(爆) 価格を重視するか サービスを重視するか、行き先、予算、航空会社に求めるもの、リスクなどを照らし合わせて選択する時代ですな。 などと言ってる場合ちゃう! 大幅遅れって何じゃそりゃ! さっきの褒め言葉は取り消し!(笑) 乗り継ぎが翌朝やから良かったものの、同日乗り継ぎなら号泣やな。 まぁ補償はしてくれるけど。
待ってる間に食事でもど〜ぞって、700円分のクーポン券 をもらった。 なんか中途半端な値段。 物価の高い関空では 飲み物しか無理やん。 固形物を注文するには、1000円分必要です! もしエアアジアなら、クーポン券はおろか、何の補償もない。 って考えるとまだマシかな。
機内での記憶は飛び飛びで、夜中の12時半過ぎに台北に到着。 一夜越しの乗り継ぎ待ち。(T_T) 飛行機が遅れた分、待ち時間はちょっとだけ短くなったけど、一夜越しに変わりはない。 無料航空券 やから、こんなスケジュールになったんちゃうで。(笑) ホテルに泊まるほどでもない。 かと言って、空港で待つには長すぎる。 くぅぅ、なんとも中途半端。 今眠ったら・・・ 起こしてくれる人がおらんと、朝のフライト寝過ごすなぁ。 朝まで睡眠厳禁!(>_<) 台北は夜型なので、時間つぶしはできる。 “できる” じゃなくて、するしかないの! バスで台北駅まで行き、地下鉄に乗り換え、めざすは 士林夜市! シーリン イエスー! って計画してたけど、飛行機が遅れた所為で断念。 空港に居てても仕方ないので、台北駅行きの最終バスに乗った。 国光バス (125元≒340円) 民権西路の近くでもバスは停まるって書いてあるやん! 降りるときに、ミンクヮン・ウエストロード? って訊いたら、運ちゃん、オォーォー って言ってたから下車した。
時刻は午前2時半。 林森北路 の24時間営業してるマッサージ屋へ。 民権東路と民生東路のちょうど中間あたり。 この界隈は日本の統治時代、日本人街だったところで、当時の 通りの名称 が今でも通じる。 その名残りかどうか知らんけど、日本人を相手にした飲み屋も多いわぁ〜。 ラウンジ ティファニー、クラブゆう・・・ ひらがな、カタカナ は日本人しか理解できませんわよ。(爆) どこの誰かわからん源氏名を名乗る 小姐 が横に座り、面白い話をするわけでもなく、ガブガブお酒を飲んだ挙句に、客からお金を巻き上げるなんて、やってることは 暴力団 と変わらんがな。(爆) 若かりし頃は、夜のネオン街に ワクワク することもあったけど、社会や商売の仕組みを ある程度理解するようになると、お金を使う側と お金を使わせる側の心理とは? 娯楽と快楽の違いって何やろ? とか考えてしまう。 まぁ、よくぞこれだけ捻くれ者に育ったもんだ。(^m^; 節度をもって遊ぶのはいいけど、途上国の風俗街でお金を使うことは援助の一環だ! などと、わけのわからん屁理屈を 並べる日本人は強制帰国。 改心するまで渡航禁止。 日本政府が責任をもってパスポートを 没収・回収しましょう。(笑) *台湾は途上国じゃないけど。
ちょっと道に迷ったけど、3時ちょっと前にマッサージ屋に到着。 足裏マッサージ、全身マッサージ (蒸しタオルの温シップ付き) を受けた。 2000元 (5500円) ゴージャスな時間つぶし。 本音を言うと、2時間もマッサージしたらグッタリ。(>_<) 足の裏をゴリゴリ、背中をガンガンやられたら、痛くて、とてもじゃないけど眠れませんわ。 アロマとか 癒し系マッサージ にしとけばよかった。(台北にあるんかどうか知らんけど) 5時過ぎにマッサージを終えて 地下鉄で台北駅に向かおうとしたら、始発は6時頃 と言われた。 2kmちょっとやから、歩けんこともないけど・・・ 空港に行くバス、歩いて5分ほどのところにバス停があるから連れて行ってあげる。 6時に仕事終わるから、それまで待ってて。 私らも、そのバス停から帰るから。 マッサージ屋の従業員 (おばちゃんたち) がそう言ってくれたので、小一時間待つことに。 マッサージベッドで横になっとき〜 と言ってくれたので、遠慮なく横になり爆睡。 台湾人、親切! 6時に起こしてもらって、おばちゃんたちとバス停に向かい、空港行きのバスに乗った。 台湾のお金持ってる? おつりくれへんから、細かいお金、持ってる? って気遣ってくれた。 あぁ〜、やっぱり台湾人は親切や〜! 中山国小から空港までの路線バス (85元 ≒ 230円) 7時過ぎに空港に戻ってきた。 眠りの渦に吸い込まれていきそう。 眠い・・・ (ー_ー) ZZzzz 搭乗時間お構いなしで眠り込んでしまいそうなので、頑張って起きてた。 繊細 なくせに、どんな場所でも眠るから・・・(^_^;
日本に帰る日は決まってるけど、それ以外の細かい旅程については、その時その時、決める。 だって・・・ 日本なら 3日で済むことも、東南アジアでは 5日 かかる。(^^; 日本なら 1人 で片付けられる仕事も、東南アジアでは 2人 必要。(^^; 日本人は 予定を頭に入れて 動くけど、東南アジア人は 思いつきで 動く。(^^; などなど・・・ ほんで、約束を守れなかった理由 (言い訳) が、ゴハン食べてたとか、渋滞してたとか、車の調子が悪くなったとか、雨宿りしてたとか、停電やったとか、涙がちょちょ切れるような感動の連続!(笑) 予定は未定で、何が起こるかわからんから、きめ細かな予定 を組むとエライ目に遭う。 バンザーイ! ジャカルタ ― 学会に顔出して、同じ分野の研究者と意見交換会。(約束どおり来てね) それが終わり次第、バリ島に飛ぶ。(どんなことがあっても行く!) シンガポール ― 南洋理工大の研究室に行く。(約束どおり、資料の準備しといてね) コタキナバル ― 労働局、入国管理局、移民局に行く。(約束どおり、資料の準備しといてね) 今日の昼にはインドネシアに入国してるけど・・・ 明日の昼まで休憩する間がないほど忙しい。 神様、仏様、卑弥呼様・・・ どうか約束を守ってもらえますように。 そやけど、こっちも負けてへんな! バリ島で波乗りすることしか頭にないもんね!(爆) 搭乗が始まりそうなので、ぼちぼち行こうかな。 あぁぁぁ、眠い。 【血糖値】 朝食前 : 279 昼食前 : 測定せず 夕食前 : 490 |