a

England

2010.12.21 (39歳4ヶ月)
<< 2010年12月 >>

S  M  T  W  T  F  S
      
     01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31    

本文へジャンプ
 飛行機 ちゃんと飛ぶかな?   
<<  PREV   |   NEXT  >>

赤ちゃん生まれたばっかりやけど、帰国せなあかん。
出産後の処置が必要と判断されたため、妹はまだ病院にいてるので気にはなるけど。

飛行機 飛べへんかったらど〜する??? 今日はたぶん大丈夫と思うけど・・・
ようやく滑走路が1本再開したけど、ヒースロー空港はまだまだ混乱中。
雪、積もったままやし。 何せ、雪に慣れてないから作業に時間がかかる。

足止め を食らってた人が多いから、空港は人で溢れ返ってるはず。
午後7時の出発やけど、何が起こるかわからんから、早めに空港に行くことにした。
2時15分に家に来てもらうよう、タクシーは手配済み。

午後12時半頃に、日本に持って帰る 生チョコを店に取りに行った。
今朝、作りたてのチョコレートで、箱詰め作業がまだ終わってないから、30分ほど待って〜と言われた。
きゃ〜、早くしてね〜。 荷物に入れなあかんから時間が・・・(^0^;

先日、フォートナム&メイソンで買った
紅茶、いろんな種類を小分けに混ぜて
お土産にしたいから、小さい袋10枚ほど
ちょうだいって言ったら、生チョコを ラッピ
ングするついでにラッピングしてあげる♪
と言ってくれたので、紅茶も忘れんように
受け取らな。
忙しいのに、お手数掛けてスンマヘン。

家に持って帰って、
超特急 で荷物の中に入れる作業。
機内は暖房が効きすぎるときがあるから、チェックインの荷物に入れる方がいい。
うわ〜、入れへん。 はよせなタクシー来るし! テトリスみたいに荷物を入れ直した。

リッチモンドからヒースローまでのタクシー代、25ポンド。
午後3時ちょっと前にヒースローに着いたけど、まぁ〜 すごい人。

空港の外  電光掲示板のフライト情報を見る人でいっぱい

空港の中も長蛇の列


成田までまた長旅。 帰国便は
偏西風 のおかげで11時間半のフライトやけど、それでもやっぱり、長旅に変わりはない。(笑)

JALの機内誌 (11・12月号) に 妹夫婦の店が紹介されてた。
すべての国際線・国内線に積んであるって、妹から聞いてたので、早速チェック。
あった、あった! 54ページに載ってる、載ってる!


成田で乗り継いで、伊丹空港に到着するのは 22日の午後8時過ぎ。
飛行機が遅れなければ、自宅に着くのは午後9時頃。 イギリス時間でいうと、22日の午後12時。 ってことは、ロンドンの家を出てから、約22時間後に自宅に到着か。(^^;

            ロンドンタクシーの写真集

>> Date & Tiltle
>> Countries
>> Archives
>> Home Page