本文へジャンプ
今、マニラ ムカツキ中!  2007.09.17 -- 36 歳 --     at Philippines

バンコクの空港はきれい

セブパシフィックの機内

悪名高きマニラの空港

マニラのツーリストベルト

これが旅行者エリアとはね〜

エルミタから見るマカティー

14日 (金曜)の午後9時過ぎにバンコクの空港に向かい、
日付が変わった15日の午前1時過ぎのフライトでマニラに
飛んだ。

22時を回ったバンコクの空港・・・ 関空とは大違い。(爆)
店が閉まる雰囲気なんて、まったくない。 欠片さえもない。
免税店の規模も全然ちがう!

超格安のセブパシフィック。 フライトは格安らしく深夜便。
バンコク−マニラの往復運賃が、燃料費や航空保険料など
諸経費を入れて、2万円ちょっと。
この安さから、ある程度の想像はつく。(笑)

毛布などの貸し出しはしてないので、長袖を着て乗らんと、
風邪を引きそうになる。
飲み物も有料 (水も有料)。 軽食なども一切なし。

ペットボトルの機内持ち込みは一律禁止されてるのに機内
で水を飲むのにお金を取るのは、ちょっとな〜という気が・・・
乗客の中には、薬を飲まなあかん人もおるかも知らんのに、
その水が有料とはねぇ。

機内でお土産を売るのだが、毛布と枕も販売してた。(爆)
膨らませて使う空気枕。
必要な人に貸すために配ってるのかな〜って最初は思った
けど、あれは売り物! だから誰も見向きもせんかったんや。
毛布1枚って、うっかり言わんでよかった〜。

夜中のフライトだったからか、セブパシフィック恒例のビンゴ
ゲームが機内で行われなかったことが、唯一の救い。
客室乗務員の制服は今も変わらず、ポロシャツ姿。

上空からマニラの街を見るだけで吐き気がする。
はぁ〜〜〜、ため息が出るほどゴミが多い。

マニラに着いたのは 土曜日の午前6時過ぎ。
この空港、どうしても好きになられへん。 建物が古いとか、
そういうことじゃなくて、職員の態度が気に入らん。
さすが、先発アセアンの劣等生と言うだけのことはあると
言いたくなるような悪態ぶり。

ターンテーブル1つ見てるだけで、なんか嫌な気分になる。
税関ブースを出たところの銀行でペソに両替しようと思って
たのに、しっかり閉まってるし。
他のターンテーブルも回ってたので、それなりにフライトは
あるってことや。
なのに両替できひんって、どういうこと?
朝6時だろうと、離発着を認めてる以上、銀行を開けなさい!
自分はたまたまペソを持ってたから良かったものの、初めて
フィリピンを訪れる外国人は不自由すると思う。
空港の外に出る前に、これだけムカつく国も少ないわ。

到着日のお昼に予定していた約束は、相手の訳のわからん
都合で、一方的にキャンセルされた。
事前に何回も何回も確認したやろが!
キャンセルの理由がデートやから、ふざけてる。

大嫌いなマニラで土曜と日曜、2日間も過ごすなんて拷問。
フィリピンのことが、さらに輪をかけて嫌いになりそうや。
なんでこうも、いい加減なのかな。
鎖国をするのなら、比流でけっこうやけど。

15日〜17日の日程でマニラに来るって、あんだけ言ってたのに、このありさま!
こっちの航空券代、ホテル代、身体的負担などお構いなしで、一方的にキャンセルする。
近所に住んでても、こんなことされたらムカつくのに、海外からわざわざ飛行機に乗ってきたことを
考えると腸が煮えくり返る! それでいて、自分らは常識人と思い込んでるから余計に腹立たしい。

相手の立場に立って物事を考えることができない国民・・・
自分で言った約束を守るという基本的なことさえもできない。 愚民と呼ぶのが相応しい。
そのくせ、事前に何度も確認すると 「しつこい!何度も言わなくてもわかってる」 などと偉そうに
言い放つ。 これまで出来た試しがないから、何度も何度も聞くねんって!
それでも、何回言ったらわかるねん、このドアホ!と怒鳴りたくなる結果ばかり。

2日間も無駄な時間を過ごし、今日のお昼、ドタキャンした人物のオフィスに行って、40分間だけ
会ってきたけど、ゴメンのひと言もない。
えぇ〜〜、そうですね、謝ってもらおうなんて期待するほうが間違いでございましたわ。

ムカツクのはそれだけではない! デジカメが盗まれた!!
部外者が入って来れない会社の中でデジカメが一瞬のうちに消える国。
首から
IDをぶら下げた社員しかオフィスには入れない。 それでもこのありさま・・・

話をするので部屋に通されたが、あっちの部屋に移りましょうということになって移動した。
書類やノート、筆記類などがあったので、2回に分けて運ぶ (移動)することになった。
10メートルほど離れた部屋。 たかだか数十秒の出来事。
残りの荷物を取りに、さっきの部屋に戻ったときにはデジカメは消えていた。
仕事が速いっ。 こういう仕事に限って・・・

メモリの中身はパソコンに移したばかりで、写真がパ〜ァになったのは10枚ぐらいやけど。
1年半ほどしか使ってない
LUMIX・・・ あぁ勿体無い・・・

デジカメを盗った奴は、自分で使うつもりなのか? それとも、売り飛ばすつもりなのか?!
でも充電器は手元にある。 ってことは、充電器を買わん限り、充電できないってことや。
それなら、カメラを使うことも、売り飛ばすことも難しいのでは?
デジカメが手元に戻ることは100%ないけど、盗った奴があまり得をしないと思うと、ちょっとだけ
ざまー見ろ! という気分になる。

日本に帰ったら、ルミックスを買う! コツコツ貯金の貯金箱を開ける日は近い。
今日の夜便でバンコクに戻るで〜〜〜〜。 こんな国、さっさと出国じゃ〜。

昨日、タイのプーケットで飛行機が落ちた。 ここのところ航空機事故、多いよなぁ・・・
高知空港のコマなし着陸。 ブラジルのコンゴーニャス空港での着陸失敗&炎上事故。
那覇空港での中華炎上。炎炎炎! インドネシア航空も墜落したし。
どの航空会社も襟を正してるだろうから、今日は大丈夫。
フィリピンを出国できればそれだけで幸せ♪ 今回が最後のフィリピンになるのかな?

Back to Index Page

<< 2007年09月 >>

S  M  T  W  T  F  S
                        
01
02 03
04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30                   

>>次の日記
前の日記<<