36年間、大病知らずの健康な生活を送ってきた。
今年の6月下旬にフィリピンに行ったが、少なくとも、その前後までは健康人そのものだった。
先月、タイに行って、現地でとんでもない展開が待ち受けてるなんて予想もしていなかった。
タイから帰国してすぐ(9月26日)に、十二指腸潰瘍でかかってた病院に行った。
よく知ってる先生の外来担当日に合わせて・・・(笑)
大きい病院の場合、最初は一般内科にまわされるので、それなら知ってる先生に診てもらう方が
マシだろうと思って。
とりあえず問診票を書かされたので、胃の調子がまた悪い・・・ 胃が痛い、アイタタタ・・・
痛くもないのにそう書いて、消化器科の先生の診察室に行き、タイでの一連の経緯を説明すると、
すぐに採血を指示された。
た、た、た、高いっ! 高すぎる!
血糖値 380 mg/dl
異常どころで済むような数値ではない。
一発で糖尿病確定。
ブドウ糖負荷試験の必要なし!
医 : 過去の検査結果のデータでは、血糖値は正常なのに・・・
急に高血糖状態になるのは、生活習慣からなる糖尿病ではない。
急性すい炎か、すい臓ガンの可能性もある。 CT検査の予約をすぐに入れるから。
タイの病院で言われたことと同じことを言われた。
ま〜でも、検査を早く受けることになったので、計算どおりの近道受診。
病院からの帰り、ヨドバシカメラに寄って、デジカメ (ルミックス)を購入。
何がなんでも、マニラで盗られたデジカメと同機種のデジカメを買いたかった。
こだわりなのか? 意地なのか? よ〜わからんけど。(笑)
“きみまろ” がCMでやってるシリーズは、コンパクトサイズ
じゃないうえに、重量もちょっとあったので あゆシリーズの
DMC−FX33 にした。
貯まってたポイントを使い、36,700円のデジカメが2万円
ちょっとに。 満足いく買い物となった♪
そして、どういうわけか、デジカメを盗った人に対して勝利
した気分になった。 デジカメ盗まれても、めげてへんわ!
みたいな感じ。(笑)
その2日後 (9月28日) に受けたCT検査では、ガンは認められなかった。
すい臓は、肺や肝臓などに囲まれ、奥まったところにあるため、小さなガンだと見落としてしまう
こともあるので、念のためにMRI検査を受けることを勧められ、10月15日にMRI検査を受けた。
それで今日の診察時に検査結果を聞いてきたが、やはりガンは認められなかった。
ガンじゃないことがわかり、ズッシリ圧し掛かっていた重圧 から解放され、胸を撫で下ろした。
すい臓ガンではないので消化器科の先生ではなく、今週の金曜日に糖尿病の専門医に診て
もらうことになった。 カルテをチラ見したら、「突然起こったDM」 って書いてあった。(笑)
二プロの血糖測定器を購入し、1日3回、血糖値を
測定することにした。
血糖値が 500mg/dl を超えると測定不能となり、
表示板に 「HI」 と表示される。
何度、HI になったことか。(爆)
HI 以外の場合でも 450、385、420・・・・・
測る度に、こんな数値の連続。
カロリーの低い物を食べても、血糖値は上がる。
とにかく、何か口に物を入れたら、自動的に血糖値はぐんぐん上がる。
|