本文へジャンプ
新しい腕時計を買うぞ!  2007.09.12 -- 36 歳 --      at Thailand

今回、日本から着けてきた腕時計・・・
劣化の所為なのか、ベルトを通す部分が取れてしまった。
帰国してから取れてくれればいいのに〜!
いくら何でも、これはちょっと・・・
恥ずかしいというより、ハネた箇所がベロ〜ンとなって邪魔や。

できれば、ベルトだけ交換したいのだが、ベルトだけを探すよりも
腕時計を探すほうが100倍簡単。
でも・・・・・・ 安くて、きちんと時を刻む時計でも、ブランド物のバッタもんや、ブランド物を真似して
デザインされたのは、絶対の絶対に買いたくない。

露店には腐るほど腕時計が売られており、交渉次第では、千円程度で手に入れることもできる。
がっ、必ずと言っていいほど、ブランド物のバッタもんやねんな〜。
オメガとかロレックスのロゴはいらんねん!
性能は悪くないんやから、ノーブランドかオリジナルブランドとして販売すればいいのに!
それやったら買ったるがな!と本気で言いたくなる。


 そんなわけで、サイアム・スクエア界隈のショッピングモールに
 行き、バッタもんでない腕時計を探すことに。
 シチズンのフリーウェイ・シリーズなら、3000円ほどであるので
 それを狙っていたが、シチズンの時計を置いてる店はなかった。
 ま〜、ここは日本ちゃうし、仕方ないわなぁ。

 結局、SWATCHを買った。
 セール中だったので10% OFF。 パスポートを持っていれば、
 免税手続きもできるので、7%の消費税分が割り引かれる。
 免税扱いになるには、一定額以上の買い物をしなければ適応
 されないが、手続きはやっておくに越したことない。

 両替するつもりだったので、今日はたまたまパスポートを持参
 してた。 普段なら宿に置いてる。 なんて運がいいんやろ〜♪
 4950バーツの腕時計が10%OFFで、4455バーツに。
 1万3千円ほどかな・・・ スウォッチやし、そこそこ満足してる♪

 やっぱり、タイは外国人観光客が多い証拠やな〜〜〜。
 街中のショッピング・センターの売り子が、手際よく免税手続き
 をすることに感心た。

ややゆっくりペースで動きたいので、昼の休憩をしに、いったん宿に戻り、夕方5時頃から、スカイ
トレインのナナ駅まで散歩がてら出かけた。
ナナ駅周辺のスクンビット通りには、露店がぎっしり。 300メートルほど露店のオンパレード!

ここはパッポンよりも物の相場は安いが、愛想が悪い。(爆)
Tシャツを見ていて、「Mサイズある?」 って聞いても、「ない」
終了〜〜〜〜!って感じ。 あっははは!
別に欲しい物はなかったので、本間に散歩だけ。

1時間ほどブラブラして、スカイトレインに乗って、宿に戻った。
最寄り駅を出たところで、パイナップルとスイカを購入。
ちゃんと一口サイズにカットして、袋に入れてくれる♪
スイカ半月型(10バーツ)、パイナップル1/2個(10バーツ)
合計 60円也。

この辺は銀行やオフィスが多いので(外資系も多い)、夕方に
なると、仕事を終えたサラリーマンが屋台のバーベキューや、
果物を買って帰る。

バンコクに住むタイ人は、家であまり料理をしないらしい。
屋台で買ってきた物をちょっと調理したり、簡単な料理はする
らしいけど。 どうりで、食べ物屋の屋台がすごい多い・・・
屋台で売られてる食べ物は、すべてタイ料理。

マクドナルドなどの外資系ファーストフードチェーンもあるけど
チラホラしか見かけない。
マクドのドナルドおじさんも、郷に入っては郷に従え!を実行
してるのには笑ってしまった。
きっと、食文化もタイ式が受け継がれてるんやと思う。

Back to Index Page

<< 2007年09月 >>

S  M  T  W  T  F  S
                        
01
02 03
04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30                   

>>次の日記
前の日記<<