■ ワクチン1回目 接種した! |
||||||||||||
2021月6月25日(金) | 49歳 | Japan 今週、ワクチンの接種券 が届いた。 大阪市は、先週から65歳以下にも、年齢グループごとに発送開始。 人口多いのに早い対応。 6月21日発送分は、昭和39年4月2日〜昭和48年4月1日に生まれた人 (約36万人) 基礎疾患があっても、確認するのが困難なため、優先制度はなし。 それでいいと思う。
早速、予約取ろうとしたけど、高齢者の 2回目の接種予約 が始まってることと、大規模接種センターの予約受付が、他府県の住民 にも拡大されたので、予約取りにくい。 各区の接種センター 空きなし 防衛省がやってるグランキューブ大阪 (国際会議場) 空きなし 大阪市の大阪城ホール接種センターは、土日に開設予定 予約サイトは準備中 大阪市のインテックス大阪接種センター(国際展示場) 若干の空きあり 大阪府がやってるマイドームおおさか 空きなし 市の中心部、交通アクセスがいいところは、予約が埋まってる。 南港の インテックス大阪 (国際展示場) は、夜の遅い時間なら 空き があったので、すぐさま予約した。 取れるときに取っとかな、この先どうなるかわからん。 政府を信用してない。(笑) 天保山 とか ユニバーサルスタジオ とかある臨海地区。(^^; 地下鉄やニュートラムで行けるし、市内中心部からシャトルバスも出てるけど、梅田や難波からめっちゃ離れてるもんな〜。 夜は尚更やと思う。 自分みたいに車で行くならいいけど。
昨日、インテックス大阪に行った。 関空 行くとき、阪神高速 で通過するけど、下りることないから、ココドコ状態。 倉庫とか、海関連の会社多いね。 夜は真っ暗。 昔は、ドリフト族 の溜まり場やったんやろ??? インテックス大阪の前に無料の 臨時駐車場 があって、接種券見せたら入れてくれる。 予約時間より15分ほど早く着いたけど、スタッフ誰一人として、予約時間、確認しないまま案内する。 接種券とその日の予約があれば、時間はあまり関係ないんかな??? 無事に1回目の接種、終えた。 昨日はあまり感じなかったけど、今日、腕がちょっと重いな〜 程度。 インフルエンザの予防接種と何ら変わらん。 ごくふつーの筋肉注射。 特別痛くもなく。 まぁ個人差はあるだろうけど。
金曜日は京都。 帰りに、北野天満宮 に寄って、茅の輪 くぐってきた。 6月30日までやってる。 6月は、「夏越の大祓え」 (なごしのおおはらえ) という神事が行われ、茅の輪をくぐって厄を落とし、残りの半年を無事に過ごせるように願う。 1年の半分過ぎたんや〜 と、しみじみ。 神さん信じてないから、お参りして御利益を! というより、心の深呼吸! 北野天満宮で有名な 撫で牛。 撫でると御利益あるらしい。 撫でる前に手の消毒よろしく。 アルコール消毒液 置いてある。 世相を反映してます。(笑)
北野天満宮から 四条河原町 へ。 遅めのランチのあと、昼呑み。 といっても、まだ明るいのに大酒呑めません。 挨拶がてら、祇園のいつものバーでちょっと一杯てな感じ。 店長の顔見るの2ヶ月ぶり。 まん延防止措置中なので、ラストオーダーは午後7時。
【血糖値】 朝食前 : 460 昼食前 : 119 夕食前 : 183 |