<< 2019年10月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

<< 9月25日   |  INDEX  |   10月7日 >>

 取材ラッシュ & 台風18号
2019月10月1日(火)  |  48歳   |  Japan

昨日は 読売新聞 が来た。 消費税ネタ。
取材の依頼は2週間ほど前。
テレビ取材は嵩高い (スタッフ多い) から断るけど、新聞社はせいぜい1〜2名。

お昼時はダメと言ってたので、朝一 (10時半) から店内でスタンバイ。
お客さんがレジで支払う様子を撮影して、お客さんにもインタビュー。
1時間も居座った 罪滅ぼしに(?)、うどん食べはった。 おはぎはサービス。(^^)
その後も、商店街で取材継続。

在阪の
すべての局 が商店街に来てた。
テレビカメラ、ゾロゾロ・・・ わーわー言ってるのは、庶民よりマスコミのほうかもね。

そして午後、
テレビ大阪 が取材のお願いに来た。
朝日新聞、読売新聞 に続き、3社目。 もぉええやん。 どうせまた同じネタ。
と思ってたら、
「うどんのだしに “これ” 入れたら、簡単に劇的に美味しくなる。 何かアイデアありませんか? あっと驚く何か。」 それを番組で放送したいと。
消費税ネタではなく、バラエティ番組の取材依頼かっ。 紛らわしい。

これ入れたら、簡単に劇的に美味しくなる? あっと驚く何か?
そんなもん、あるわけない! 丹精込めて、まじめに作る。 それに尽きる。
即お断り! シッシッ! とっととお帰り!

昨日の夜は福島。 天気はいいけど、ムシムシ湿度が高い。
京阪の
中之島 からぶらぶら歩いた。 雨降ってなかったら歩ける距離。


今朝もいつもの時間に目が覚める。
天気図チェック! 台風18号のウネリあり! デジサーフチェック! 
午後から波良くなりそう! よし、磯ノ浦に行こう! 


10時前に出発。 12時から2時までサーフィン。
セット、
ムネ〜カタ、形よし。 人多かったけど、そこそこ遊べた。
波が高いと、パドリングに費やすパワーと時間が増えるから疲れる。 腕パンパン。
フィットネスで鍛えてても、微妙に使う筋肉ちがうね。


え゛〜〜〜〜! うそやろ!!!!

海から上がったら、ビーサンないし!!! 
ドロボ――――!!!
間違い防止のために、わざわざ、
監視台 (無人) の下 に脱いだのに!

そこらじゅうビーサンだらけで、似たようなビーサンがいっぱい。
昨年、ネスタリゾートの売店で買った Ocian Pacific
青色のビーサン。
1000円ぐらい
の安物。(^m^;
誰かがまちがって履いて行ったんやと思うけど・・・ でもな、同じ色・柄でも、他人のビーサン履いたら、
あれ? 何か履き心地ちがうって、違和感あるやろ??
よっぽどの鈍感野郎!
 確信犯のビーサン泥棒! どっちかや!
犯人のビーサン、どれかわからんから、それを履くわけにもいかず。
っていうか、
他人のビーサンなんて、履きたくもない!

1、間違われる。
2、満潮で流される。
3、どこに脱いだか忘れる。
4、カラスが咥えていく。

4 以外、あるあるなので、ビーサンは、
ビーチ用普段用 分けてる。
ビーチ専用は千円ぐらいので十分。
だけど、100均などの安過ぎるのは、鼻緒がすぐに伸びて、
まともに歩けなくなる からダメダメ。 (;^m^)

磯ノ浦からの帰り、
りんくうのアウトレット に寄ってビーサン購入。 1200円。
目立つように、名前書いといたほうがいいかな???(爆)
ビーチ専用なので、車内で保管。

帰宅してから、夜遅くまで作業。 寝不足になりそう。
消費税率が10%になるのは構わないけど、
軽減税率 やめて欲しい。
持ち帰りは、パックや包装紙にコストがかかるのに、8%
出前も、とんでもなく手間も人件費もかかるのに、8%  
立ち食い・セルフサービスであっても外食扱いのため 10% 
一律10% でええやん! さらには、ポイント還元 とか、ややこしすぎる。

メニュー書き換えたり、商品サンプルの値札書き換えたり、レジ設定したり・・・
9月中にやるわけにいかず、
10月1日に一斉に変えなアカン のが大変。(>_<)
たまたま今日、定休日で助かった。

8%、10%、
2台のレジ で対応するけど、1台は設定変えなアカン。
ボタンひとつで解決! ではない。
税率、内税、外税、端数処理 「切り捨て」「切り上げ」「四捨五入」 選択登録。
説明書読みながら、あぁめんど臭っ!

軽減税率 を早くに導入したヨーロッパ。
「キャビアの矛盾」 と揶揄されてる。
税金や年金って、誰もが理解できるように、シンプルでわかりやすくするのが重要なのに、何考えとんねん!!!

あぁ〜、明日は京都行って、帰ってきたらメニューの印刷せなアカン。
忙しくなるな。 夜、フィットネス行く時間と元気あるかな???

【血糖値】  朝食前 : 399  昼食前 : 344  夕食前 : 213