<< 2015年10月 >>
S M  T W  T  F  S
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<< 10月7日   |  INDEX  |   1月3日 >>

>> Back to Index
 ロンドン最古の市場
2015月10月8日(木) | 44歳1ヶ月 | ENGLAND

朝はチビちゃんといっしょに小学校に登校。
本格的なお勉強・・・ というよりは、幼稚園の延長みたいな感じ。
少人数制教育が徹底されてて、1クラス20人ほど。 担任の教員数は3名。 感心した。
後で迎えに来るからね〜♪

迎えに行くまで、何しようかな? ロンドン観光?? ん〜〜、もう行くところない。(^^;
どこか行くにしても、お昼過ぎに戻って来なアカンから、あまり遠くへは行けない。
2〜3時間、ぶらぶら散歩できることろ・・・ 
よしっ、ロンドン最古の市場へ行こう! 
テムズ川南岸のサザーク地区にある バラ・マーケット。
バラの花を売ってる市場・・・ なわけない。(^m^;

Borough Market
(バラ・マーケット) です。
市場の規模もロンドン最大級。 営業日は
木・金・土 の3日間だけ!


厳選された食料品が揃う、フードマーケット。 オーガニックマーケットとしても有名。
バラ・マーケットの歴史は
13世紀 に遡る。 当時、テムズ川に架かっていた唯一の橋、ロンドンブリッジ のたもとに、商店が並ぶようになったのが始まり。
今日に至る
食材市場 としての原形が築かれたのは 1756 と言われている。
肉、魚、野菜、果物、スイーツ、チーズ、パン、フード屋台・・・ 
活気があって、見てるだけでも楽しい。 洗練された雰囲気がまたいい。


個人的には、
一定の安全基準 をクリアしてる食品ならオーガニックじゃなくてもいい。 オーガニックに越したことはないけど・・・ その程度。 神経質になり過ぎるのは どうかなって感じなので。

いろんな
フード屋台 があって、美味しそうな匂いが漂ってる。
サーセージ、パエリア、カレー、ハンバーガー、シーフード・ラップ、ホタテの炭火焼き、じゃが
onチーズ、サングリア、フレッシュジュース・・・ 


いろいろ買って食べたいけど、それができない。(T_T) くぅぅぅぅ〜、悔しい。
試食つまみ食い もできない。(T_T) くぅぅぅぅ〜、悔しい。
ぶらぶら歩きながら、血糖測定できないし、注射も打てないから・・・
落ち着ける場所 (注射できる場所) を確保して、何か1つ買って食べるのなら大丈夫♪

行列ができてた屋台を覗くと美味しそうだったので、これを選んだ。 美味しかった。(^^)
魚とエビのミックス : £
5 (¥990


まだ少し時間があるので、
ハロッズ に足を伸ばした。
1834年創業。 世界で一番有名なデパートと言っても過言ではない。 買い物する予定はなくても、ロンドンに行く機会があれば、ハロッズに行ってみたいと言う人も多い。

 

店内の様子はというと・・・ 
高級感 たっぷり。 歴史を感じる重厚な造り。
カジュアルすぎる服だと入店するの、気が引ける。(^^;
大部屋で区切られてて (間仕切りになってる)、それがいくつも連なってる。
ヨーロッパの古城、宮殿 の内部と似たような構造。 物をどけたら、舞踏会できる。

食料品売り場の例をあげると、
部屋ごと (仕切りごと) に、生鮮食料品、コーヒー・紅茶、デザート、お惣菜・・・ といった具合に、部門別 に分けられてる。
そうなんです!気づきました?! 
department : 部門、区分
だから、
デパートメント・ストア なんですよ〜。(*^−^*) 
以前来たとき、お肉部門の横に宝石部門があって、はぁ?と思ったけど改善されてた。(爆)


午後1時過ぎにリッチモンドに戻り、3時にチビちゃんを迎えに行った。 迎えの人が来ないと、子供は帰宅できないから、教室周辺は保護者だらけ。 終わりの会 みたいなのをやってた。
チビちゃん、嬉しそうにこっちを向いて手を振る。
こらこら、手振らなくていいから、先生の話、ちゃんと聞いときなさい。(^0^;

帰宅してから、夕食の時間まで、家の中で遊んだ。
夕食はイタリアンに行くので、リッチモンドの店で待ち合わせ。
チビちゃんと2人で、歩いて店に向かった。 リッチモンドの
坂道 をどんどん下って・・・
歩いてる途中で 
だっこして〜 やって。 甘えても大丈夫って思ってるんやろうなぁ。

店の前の通りも、世界の国旗が飾られ、グッズもたくさん売られてる。

ラグビーのワールドカップ
開催国は大盛り上がり。
注文してた生チョコを受け取った。 ココナッツ味の生チョコを店員さんにもらったチビちゃん。
食べるなり 日本語で、
「このチョコ、なんで中が白いの〜?」 
ココナッツが入ってるからって説明したけど、たぶんわかってないな。(笑)


イタリアンレストラン は、店のすぐ近く。
ちょっと早めの夕食。

前菜、パスタ、ピザ、ぜんぶ美味しかった。 さすが人気のレストラン。(^^)
デザートに
シャーベット3玉セット (ラズベリー、レモン、マンゴー) を注文。
すみません、マンゴー味しかないので、3玉ともマンゴー味でいいですか? 
「はい」 しか返事のしようがない。(爆) 

ちょっと食べる?  うん、食べるー! 
チビちゃん、自分のイチゴアイス、ペロっと平らげたのに、体を乗り出してシャーベット食べまくる。
結局、チビちゃんが全部食べた。(^0^)


家に戻ると、荷物のパッキング作業。 明日、日本に帰らなアカンなんて・・・
チビちゃんと遊んであげたいので、できれば、
あと2〜3日、ロンドンで過ごしたいけど・・・
日本に帰って仕事せなあかん。
10日・11日・12日は連休 で忙しくなるから。
10日の朝、関空に着いたら車で帰宅して、そのまま仕事。 関空到着の2時間後には仕事や。
キツイけど気合入れなアカン・・・ そりゃそうや。 十分楽しんだのだから。

【血糖値】  朝食前 : 460   昼食前 : 測定せず   夕食前 : 178