<< 11月6日 | INDEX PAGE | 111月13日 >>>
■ テレ朝取材 ・ 京とキタの夜 |
|||||||||
2014月11月10日(月) | 43歳2ヶ月 | Osaka, Japan
京都に行く日は、10分以内に昼ごはんを食べないと間に合わない。 早食いは体に悪いけど、昼ごはん抜きは もっと体に悪いからね。(爆) 慌てて家を出ると落ち着かんね。 睡魔も襲ってくるし、困ったもんや。 5時頃、研究所を出ると外は薄暗かった。 その後、遠山先生と四条河原町で合流して路地にある 野菜料理 のお店へ。 うまい具合に予約が取れてラッキー!
数日前、テレビ朝日 のディレクター が来て、8日に行われる100円商店街の様子を撮りたい と言われた。 おはぎ作ってるところと お客さんが並んでるところを撮りたいらしい。 当日はカメラマンと別のスタッフが来ます と標準語で言ってたわ。 営業を中断して撮影するのはお断りやけど、そうでないのならど〜ぞ と父は返事。 何時頃におはぎを作るのかなど、一通り説明した後、帰ってもらった。 大阪の 朝日放送 ではなく、テレビ朝日 (キー局) が来るのは珍しい。 ほんの1ヶ月ほど前、朝日放送のニュース番組に出てる古川とかいう男のアナウンサーが取材に来たばっかり。 何チャンネルのカメラが来たとか、しまいにわからんようになる。 基本的に NHK しか見ぃひんもん。(爆) 土曜日の朝、時間になってもカメラマンは来なかった。 遅刻。 10時までにおはぎ100個、パック詰めして包装するから、作ってるところを撮りたいなら、遅くても8時までに来てもらわな・・・ って説明したのにアホちゃうか。(*´m`) テレビ局のためにおはぎ作るわけじゃないので、待つわけないやん。(笑) おはぎ2個入り100円 (50パック限定) 店が開く1時間前からお客さんが並んでた。 行列はすぐに50人に達したので、商店街のスタッフが整理券を配って、受付終了のお知らせをしてくれた。 店が開くと同時に終了〜〜〜。(爆) テレ朝のボンクラども、店の前から&店の中から行列の様子、撮ってたわ。(*^m^) 関西圏では放送されへんねんて。 放送されたとしても、見ぃひんと思うけど。(爆)
昨日の夕方は、関大出身の イマイチよくわからん夢を追ってる若造 と会う約束をしてたので、梅田に行ってきた。 この子ですわ。 その1 その2 その3 お金をまわす仕組みを編み出して、それで生活するつもりです。 そして、多くの人が幸せになるお手伝いをしたいです。 会社はもう辞めました。 と・・・ 予感的中! やっぱりな! 前回会ったときの直感、大当たり! てな感じ。 頭複雑骨折! 黄色信号やん! ふ : そんな都合のいい仕組み、この世にあるわけないやん! 若 : 無理と決めつけず、夢に向かってやってみることが大事だと思います。
前回会ったときに、仕事はしっかりせなアカンで ってあれだけ言ったのに。(>_<) 何もしなくてもお金が転がり込む生活をするのが夢? 人が幸せになる手伝い? やはり、新興宗教の教祖 にでも なりたいのかなぁ?(爆)(爆) こんな事 (内容) が夢の対象とは。 そして、真顔で語れてしまうなんて。 アナログ中年には理解不能。 本人が目を覚まさない限り、どうしようもない。 何がやりたいのかよくわからんけど、夢を追いかけたいなら、人に迷惑を掛けない範囲でやればいい。 個人的には働くことが基本中の基本だと思うけどね! としか言えなかった。(´∇`; しょっちゅうは無理やけど、年に1〜2回なら ゴハンぐらい奢ったるし、話も聞いたる。 昭和のアナログ説教 がオマケで付いてくるけど。(爆) アドバイスが欲しいとかではなく、話を聞いてもらいたいんだろうね。 そんな気がする。
血糖値 mg/dl 朝食前 298 昼食前 146 夕食前 114 |