本文へジャンプ
<< 2013年04月 >>

S  M  T  W  T  F  S
    01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30             

<< PREV    |    NEXT >>

>> Back to Index
2013月04月09日(火) | 41歳7ヶ月 | JAPAN
 東京物語 〜日帰り編〜

今日はカウンセリングを受けるために、日帰りで東京に。
11時に関空から羽田に飛んで、夕方過ぎの飛行機で羽田から関空に戻るスケジュール。
持ち物は、財布、スマホ、インスリン。 実質的には手ぶら。
荷物が多すぎる乗客もうさん臭いが、荷物がまったくなく、
身ひとつ という乗客もうさん臭い。


東京では病院以外、何処にも行かなかった。 どこか行くほど時間ないし。(´∇`;
駅に向かう途中、東京タワーの下と増上寺を通ったぐらい。
あ、そうそう、今回は地下鉄でも
ICOCA 使えた。 イコカ、行けた!


今年に入って2回、身体を切り刻んで、
もう懲り懲り というのが正直な気持ち。
病巣を取り除く手術とはちがい、瘢痕などの
修正手術 は、元気な人に行う手術だ。
それでも
身体的ダメージ は想像してるより、はるかに大きい。 財布へのダメージも。(^^;
あの程度の手術ですら、動きに制限があったり、術後のケアをせなアカンかったり・・・ 
痛い以外にも、いろいろ大変。 身体なんて、わざわざ切り刻むもんじゃない。
今日行った病院は、レーザー治療を積極的に行ってる。 けど・・・ レーザーで納得いく治療結果が得られるのか??? 取りあえず話を 訊きに行ってきた。 そんな感じ。



数日前からお婆ちゃんの体調が思わしくなく、食欲もあまりないので心配だ。 大丈夫かな・・・
そういう自分もここのところ、体調イマイチ。 昨年から
浮腫み が取れない症状も相変わらず。
先日、ロキソニン (鎮痛剤) を飲んだら、副作用でさらに浮腫み、体重が
1日で3キロ 増えたため、服用は即中止。 ロキソニンは市販薬。 そのレベルの薬も飲めないなんて。(>_<)
この間の診察で、腎臓の機能も落ちてきてるね〜って言われた。 

今朝、口の中 (頬の内側) が
そら豆 サイズにボコッ! どす黒くパンパンに腫れてた。
何もしなくても歯が当たるから、そら豆が破れて血が大量に出た。 何十回うがいしても真っ赤。
歯茎から血が出るのはときどきあるけど、こんなん初めてやからビックリ。
これから東京に出かけるってときに何でやねん!って思った。
1日中、鉄というか血の味してた。(*_*) あ〜、やだやだ。 あっちこっち
ガタ がきますな。

       【血糖値】   朝食前 : 119   昼食前 : 157   夕食前 : 199