2013月04月05日(金) | 41歳7ヶ月 | JAPAN |
|||||||||
■ 桜 満 開 休みの日、家族で花見に行ってきた。 行き先は 淀川河川敷公園 の背割堤。 ごはんを食べに行く以外、3人で出かけるのは滅多にないもんな〜。 桜は満開やったけど、曇天で風がピューピュー。 すごい桜吹雪! 遠山の金さん! 父も母も、ゆっくりしか歩けないし、長い距離を歩けないので、駅から河川敷までの往復と背割堤をちょこっと歩くのが限界。 年やな〜って改めて思った。
昨日は12時ジャストに仕事を終えて、大急ぎで準備して京都へ。 12時57分の電車に乗らな間に合えへんから、昼ごはん抜き! 用事を済ませ、祇園 と 円山公園 をぶらぶら。 汗ばむほどの陽気。 上着もって来なくて正解。
考え甘かった。(T_T) ぶらぶらなんて言ってられる状況ではなかった。 人、人、人、人、人、恐るべし! 歩き疲れたから ちょっと休憩 と思っても、円山公園のベンチに空席はない。(^^;
円山公園から八坂神社を抜けて四条通りに出たけど、花見小路さんから進まへん。 平日でこんな調子やったら、週末はどうなるん???
いかがわしい店じゃない。(爆) 営業中?! 開けていいのかな?! そんな雰囲気を放つ扉の奥は、昼間でも 怪しい世界 が広がる。 青暗い・・・ どこか 知らないところに吸い込まれていきそう。 文字で表現すると・・・ 推理小説に出てくる怪しい洋館、怪人二十 面相、江戸川乱歩、不思議空間、大正時代 にようこそ。 メニューもレトロ。 不自然な発色のカラフル なゼリーが演出に一役買っている。 一緒に 行った人も、不思議な店 と言ってた。(笑) その後、寺町で晩ごはん。 昼ごはん食べてないから腹ペコ。(^^; 肉、魚、野菜、ビール3杯。 あとは家に帰ってねるだけ! 三条駅に向かう途中、高瀬川の桜がライトアップされててきれかった。
【血糖値】 朝食前 : 299 昼食前 : 118 夕食前 : 151 |