■ ドレーンチューブ入ってます
マウスを置くとドレーンが入った患部の写真
 |
昨日、2回目の瘢痕修正手術と前回手術
したところを抜糸してきた。
痛くて脂汗が出る体験を またもやしてきた
わけやけど、本間もうええわ。
ドレーンチューブ を 抜く明日まで、患部を
ぶつけないように気をつけないと。(´∇`;
痛くないふりして普段と同じ生活してます。
先週末に引き続き、10日の日曜日も京都で研究会。 抜糸前なので、帰りのお酒はガマン。
三条通りも 粋な店が多いね。 スペインレストランも町屋。 正座 して パエリア 食べる。(笑)
そうそう、ベジタリアンだの農薬ダメだの、ごはんが喉に詰まりそうになる マジメ会 は脱会した。 今月から 所属学会1つ、所属研究会1つになったので、ずいぶんラクになった。
さてさて、来月予定してる別の手術は・・・ 冗談ぬきで、痛いのはもう懲り懲り。
というか、糖尿病を理由に断られることも。 それは仕方ないけど、糖尿病 と聞くなり、持参した血液検査の結果や主治医からの紹介状に目も通さず、門前払い する医者もいる。 ビックリ。
医者としてどうなん? っていうより、人としてどうなん??
親書を 突き返す、どこか国の大統領みたいだ。(爆)
糖尿病だから手術ができないのではなく、血糖コントロールが悪いと手術できないのです!
医学部の基礎科目で習ったやろ? ちゃんと学校行ってた? もしくは、腕に自信がない?
患者1人1人、病状ちがうねんから、血糖値やヘモグロビンA1cなどを検討したうえで、手術はできませんって断るのが医師道。 門前払いするなんて、やぶ認定♪ 性格ブス認定♪
ひと口に医者と言っても、ピンキリってことを 改めて認識した。(^m^;
御堂筋と長堀通りの交差点
 |
【血糖値】 朝食前 : 222 昼食前 : 126 夕食前 : 118 |