同僚 (有田さん、前野さん、オルランドさん) と日帰りで、スービックに行ってきた。
これと言った目的はなく、行ってみようか〜!という話になって、急遽決まった。
スービック特別区の手前のゲートでは、かなり厳しいチェックがあった。 日本人だとわかると、はい、行って〜。 みたいな感じになったけど。(笑)
免税店を覗いてみたけど・・・ お酒もタバコも税金が無いに等しいフィリピンで、免税でそれらを買うメリットは、あまりないような気もするねんけど。
でも、フィリピンの一般市場では流通してない品が、少しではあるが販売されてた。
それがここのウリなのかな?!
免税店というより、大型スーパーといった感じで、世界の有名ブランド品はほとんど目にすることはなく、日用品ばかり売られてた気がする。
便器を洗うタワシ、洗剤、玄関マット、スリッパ・・・ やっぱりスーパーマーケット!
クリスマス前ということもあって、店内はけっこう賑わっていたが、買いたいと思うような物は1つもなかった。 まぁでも、せっかく来たので、お土産に香水を1本購入。
見たことも聞いたこともないブランドやけど、匂いが良かったので・・・
オルランドさんの実家がオロンガポ市にあるので、実家に立ち寄った後、近くのビーチに行った。 マニラからさほど離れてない所為か、海はあまりキレイじゃない。
1時間ほど泳いだけど、生憎、曇天だったので、肌寒かった。
南国フィリピンと言えども、12月〜1月は快晴でない限り、泳ぐのはちょっと・・・
元々寒がりなので、余計にそう思うのかも。 ビーチでサンミゲルを飲みながら いろんな話をして、午後4時過ぎまで楽しく過ごした。
オルランドさんはオロンガポの実家に残るようなので、実家まで送った。
マニラに戻るのは日本人3人。 オロンガポで食事を済ませてからマニラに帰ろうという話になり、市内のレストランで食事をして、らマニラに戻って来た。
|