■ 冷蔵庫 & 店内営業再開 |
|||||||||||||
2020月5月19日(火) | 48歳 | Japan
ヨドバシカメラの野外駐車場 やった場所に、リンクス梅田 ができたんか。 去年の11月にオープンしたのは、何となく聞いてたけど、詳しいこと知らんかった! 真新しい 地下駐車場、ここどこ状態。 ヨドバシカメラ、どっち〜? アカン、年や〜。(T_T) スマホやタブレット売ってる1階は人少なかったけど、家電売り場 のフロアは人多かった。 新生活が始まるタイミングでコロナ襲来。 家電量販店、軒並み 営業自粛 してたもんね。
コロナ禍で、マスク はもはや必須アイテム。 フェイスシールド も違和感なくなった。 半年前なら、カモノハシ? ガッチャマン? レディー・ガガ? 指さして笑ってたと思う。(笑) WEBサイトの質が向上しても、大型家電 は、現物見な買えませんわ。 大きい冷蔵庫は要らん。 今使ってるのと同じぐらいでいい。 候補は 日本のメーカー のみ。 2〜3つの候補から 日立 に決定! メタリックシルバーは、お取り寄せになるので、最短で 6月4日 のお届け。 ヨドバシカメラの ポイント 全部使って購入。(1万円以上貯まってた) 会員サービスで配送料無料。 おかげで、少し安く購入できた。(^^) 洗濯機、コーヒーメーカー、 ちょっと拝見。 洗濯機、めっちゃ高いな。 うちで使ってる洗濯機の後続機種、値段見てビックリした。(^^; 西島はん、パナソニックは全般的にお高いですなぁ。 コーヒーメーカー、ええなぁ! めっちゃ欲しい! 12〜20万円のラインナップ。 見た目も超スマート! あかん、あかん、こんなオシャレなもん、生活空間に取り入れようと思ったら、まず、家から買い替えなアカンわ。(爆) さぁ帰ろう! 地下駐車場に向かったけど、リンクス梅田のフードコーナー、休業してて真っ暗。 この光景はやっぱり寂しいね。 水曜日は、ディスプレイ用品など買いに西梅田に。 さほど荷物にならないので電車で行った。 大江橋 からすぐやし。 道具屋筋 の支店にはもう行かない。(笑)
引き出しがモチーフの扉、フルオープン。 窓もフルオープン。 風通し 良すぎる。 いつも不愛想なバーテン、相変わらず不愛想。 途中でどっか行ったけど。(笑) 接客は、普段は奥のVIP、秘密のほうにいる 愛想のいいバーテンさん。 ずっと歯車のほうにいてくれたらいいのにな。(笑) 夜の営業厳しいから、昼から開けて、ランチも始めてんて。 さすがに 奥の秘密の扉のほう は営業してなかったけど。 フルオープンにしたら、秘密 でなくなるもんな。(笑) 太陽の光がサンサンと差し込む店内の光景は、いつもと違いすぎて、違和感あるけど、応援兼ねて1杯飲んで帰宅した。
お箸は1本ずつ提供し、収束するまで 座席は大幅に減らす。 カウンター席 は、さらに間隔空ける。 壁側の3つのテーブル席は、壁に向けて 横並びの席 (2人席を3つ) にした。 てなわけで4人掛けのテーブル席、2つ だけになったので、3名様以上 優先にした! なのに、昼の混んでる時に、テーブル席しか座らん と抜かす 1人客 のクソ爺。 予防対策で座席減らしてるので、テーブル席は3名様以上でお願いします。 従業員が説明しても言うこと聞かん。 テーブル席ではなく、こっちに座ってもらえますか! と言いに行ったら、腰が悪いから、ここしかあかん。 と抜かす。 どっちも同じイスじゃ! お金返すから帰れ! って言いそうになったけどガマン。 「座席制限してます」 って張り紙してるし、テーブル席には 「3名様以上」 と書いたサインホルダー置いてても、これですわ。 あと1つのテーブル席には、家族連れのお客さんが座ってるので、クソ爺の所為で、貴重なテーブル席 が塞がってしまった。 迷惑千万、業務妨害! 他のお客さんも呆れてた。 ゴネ得 は許さん。 何であの人だけ ってなるし、マジメに協力してくれてるお客さんに申し訳ない。 コロナだろうが、平常時だろうが、自分勝手な振る舞いは アウト! クソ爺が店を出たので追いかけて行って、従業員の言うこと聞かん人は、入店お断りやから。 はっきり、ゆーたった。 クソ爺、はい わかりました。 この手の客、世の中に一定数おるけど、コロナで大変なときに、自分の首を絞める行為って気づかんのかな? どこの店も入店禁止になって、行ける店なくなるで。(爆) わけわからん迷惑客は来なくていい。 お店もお客さんを選ぶ時代。
このご時世、なるべく通院したくないので、多めに インスリン もらった。 ヒューマログ 8本もらったから、2ヶ月ちょっともつと思う。(^^) 帰り、南森町の チャオチャオ で、持ち帰り用の 冷凍エビ餃子 を購入。 久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しいわ♪ 何個でも食べれる。
これが噂の アベノマスク (;^□^) 今さら感、満載の、疑惑のマスク。 これに 466億円 注ぎ込むって… 他に使い道あるやろ。 日本人は 器用 やからマスクが品切れなら、サクッと手作りするし、それ売ってる。 アベノマスクより格好いい。 マスクはもはや ファッションの一部。 小池さん 見てるとそう思う。(笑) 共産党の小池じゃなくて、都知事 のほうね。(爆) これから気温が高くなるから、クールビズ夏用マスク 自分で作ろうかな。 日によって、服装によって、気分によって、マスク替えるの、悪くないかも。 そうそう、ちょっと前に嬉しくない 封筒 が届いた! 自動車税 39,500円 コロナ免除 や コロナ割引 してくれへんねんな。(爆) オンラインで支払ったら、決済手数料330円 取られた。(^〜^;
自動車保険 の更新手続もした。 保険代、7万円 チャリ――ン。 そして、車検 も!!! 月末、車持って行かなアカン。 冷蔵庫、自動車税、自動車保険、支払ってスッカラカンやのに、車検もかっ! 喜んでお支払い致します。(T_T)
【血糖値】 朝食前 : 269 昼食前 : 89 夕食前 : 92 |